![👶🏻✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
私始めたの11ヶ月半くらいでしたよ!
野菜スティックとか用意するの面倒で😂
それまではスープ用の角切り野菜とかお粥とか手で食べてました🤣
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
全然大丈夫じゃないですか?🥰
うちもう一歳過ぎましたが、つかみ食べか自分でフォークやスプーン持つか、私が食べさせるの3パターンを未だにぐるぐるしてますよ🤣
子供の気分でやったりやらなかったりすると思うので、全然大丈夫だと思います🙆♀️
-
👶🏻✧
よかったです😢✨
つかみ食べって 最初すごいこぼしたりするけど あれってちゃんと食べれてるんですかね😂
ちゃんと食べれてなかったら後からあげた方がいいのでしょうか?- 6月21日
-
あや
最初の頃よりはマシになると思います🤣
でもうちは自ら投げたりすることもあるので、あんまり変わらないような😅🤣
でも力加減が上手になって握りつぶしたりするのは無くなりましたよ😊- 6月22日
-
👶🏻✧
それはもう慣れですよね!
息子も慣れたら力加減も上手くなるんだなー。それまで見守ります!😂💓
ありがとうございます!😊- 6月22日
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
もうすぐ10ヶ月ですけど何もしてません。お菓子のハイハイを手で持って食べるし、まあいいかなぁとおもってます!☺️
にんじんとか試みたけど用意がめんどくさいからやめました。笑
-
👶🏻✧
よかったです😭
息子も お菓子のせんべいなどは手づかみで持って食べます!
わかります。人参のとか 用意めんどくさくて後回しにして結局やらない みたいなことありますよね😂😂
ありがとうございます😢✨✨- 6月21日
![すかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すかぴ
うちも手づかみ食べ始めたの11ヵ月とかでした💦
しかも毎回ちゃんとしたの作ってあげられず、させたりさせなかったり…です!
-
👶🏻✧
ほんとですか!よかった、、😢
私も ちゃんとしたの作ってあげれたり ほぼちゃんとしたの作ってあげれてないです😢パターンなさすぎて同じようなのばっかりで笑
ありがとうございます😢✨- 6月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは逆に9ヶ月からおやきや野菜スティックをあげていますが未だに握りつぶされて全く掴み食べしてくれません😂
早く始めたからといって早く習得するわけではないし大丈夫だと思いますよ!
-
👶🏻✧
この前一回だけ フレンチトースト手づかみであげてみたら
ぐっちょぐちょに 握り潰されました😂😂
そうですよね、ありがとうございます😭💓- 6月21日
👶🏻✧
ほんとですか!
よかったです😭😭💓
わかります、、私も 作るの面倒だなってすぐ思っちゃうタイプです笑
安心しました😢ありがとうございます😢✨