子育て・グッズ 11ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクを使うタイミングについて教えてください。 離乳食作っててもどうしてもバランスが難しくて鉄分不足やカルシウム不足にならないようにフォローアップミルク使おうかと思ってます 11ヶ月になるのですが 三回食でご飯の後に普通のミルク飲ませて1日フォローアップミルク1回ミルク飲ませるのですか? それとももう普通のミルク飲ませずフォローアップミルクを1日4回それだけ飲ませるのですか? 分かりませんので教えてください 最終更新:2019年6月27日 お気に入り 離乳食 カルシウム フォローアップミルク ご飯 鉄分 三回食 ドラ(6歳) コメント 💭 離乳食あげて食後に飲ませてます。 普通のミルクはもう飲ませてません(^ ^) 離乳食は100mlしか準備せず与えてます(^ ^) 6月21日 ドラ 離乳食はたくさん食べます ただバランスが難しいから旦那が買ってきたのですが フォローアップミルク使うとご飯食べなくなる子もおるって聞いたでそこも不安があります 鉄分不足とかカルシウム不足とかどうやって分かるのですか? 6月21日 💭 離乳食始めるとミルクをあまり好まなくなると思います。 うちは3回食にしてから普通のミルクは飲まなくなってしまってフォローアップにしました💭 ご飯は食べると思いますよ! 鉄分とかカルシュウムとかわからないですが…栄養士さんが子供は2人に1人は鉄分不足だからミルク飲める時期まであげといて大丈夫だよと言ってました💭 6月21日 ドラ ミルクはすごい欲しがります 離乳食が足りてないのかな?って思う時もあるほどミルク200は1日4回飲みます 1才まではフォローアップミルク使わず普通のミルクでも4回200飲んでれば栄養バランスとれてますか? いろいろ聞いてごめんなさい(>_<) 離乳食は朝トマトもじゃがいも、納豆 お米、たまにバナナ1本食べさせてます お昼はトマトじゃがいも、納豆お米 夜はトマトじゃがいもお米です あるものでやってます! 栄養バランス悪いですよね?(>_<) 6月21日 💭 普通のでもとれてると思いますよ(^ ^) 1回に200飲んでくれるなんていいですね! でも、そんな感じになっちゃいますよね。メニュー考えるのとっても大変ですよね💭 うちは朝は軽くなのでご飯に果物 お昼は親子丼とかあんかけにしちゃってます。 夜はご飯に野菜にスープみたいな感じです😓 6月22日 ドラ ミルク飲むの減るって聞きますが全然減らずもっと欲しがるほどでそれも困ってて悩んでます(>_<) 私も同じですよ メニューやバランス本当に悩んでます(>_<) 難しいです 6月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鉄分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ドラ
離乳食はたくさん食べます
ただバランスが難しいから旦那が買ってきたのですが
フォローアップミルク使うとご飯食べなくなる子もおるって聞いたでそこも不安があります
鉄分不足とかカルシウム不足とかどうやって分かるのですか?
💭
離乳食始めるとミルクをあまり好まなくなると思います。
うちは3回食にしてから普通のミルクは飲まなくなってしまってフォローアップにしました💭
ご飯は食べると思いますよ!
鉄分とかカルシュウムとかわからないですが…栄養士さんが子供は2人に1人は鉄分不足だからミルク飲める時期まであげといて大丈夫だよと言ってました💭
ドラ
ミルクはすごい欲しがります
離乳食が足りてないのかな?って思う時もあるほどミルク200は1日4回飲みます
1才まではフォローアップミルク使わず普通のミルクでも4回200飲んでれば栄養バランスとれてますか?
いろいろ聞いてごめんなさい(>_<)
離乳食は朝トマトもじゃがいも、納豆
お米、たまにバナナ1本食べさせてます
お昼はトマトじゃがいも、納豆お米
夜はトマトじゃがいもお米です
あるものでやってます!
栄養バランス悪いですよね?(>_<)
💭
普通のでもとれてると思いますよ(^ ^)
1回に200飲んでくれるなんていいですね!
でも、そんな感じになっちゃいますよね。メニュー考えるのとっても大変ですよね💭
うちは朝は軽くなのでご飯に果物
お昼は親子丼とかあんかけにしちゃってます。
夜はご飯に野菜にスープみたいな感じです😓
ドラ
ミルク飲むの減るって聞きますが全然減らずもっと欲しがるほどでそれも困ってて悩んでます(>_<)
私も同じですよ
メニューやバランス本当に悩んでます(>_<)
難しいです