※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

生理が遅れている状況で胎嚢が3つ確認され、心拍はまだ確認できず。胞状奇胎の可能性も。安静が必要で、出血もあったが赤ちゃんは大丈夫。心拍がまだ確認できず、同じ状況の方の経験を知りたい。

生理が3週間くらい遅れた時に初めて検査薬に反応があり、病院に行きました。
まだ胎嚢は確認できず、来週来てください。との事でした
翌週、胎嚢が確認できましたが、心拍はまだだったので、翌週も行くことに
病院に行くと胎嚢が3つ見えると言われました。
けど、まだ袋が小さいので1人か2人か3人かもしくは、胞状奇胎と言う異常妊娠かもしれない。と言われました
なるべく早く大きな病院に行くように勧められました
頭が真っ白になりました
翌日大きな病院に行きましたが、昨日の今日で状況が変わってるはずもなく…まだ分からないから来週来て下さいとの事でした
翌週も結果は同じでした…
ただ、袋は3つとも育っている
次は、2週間後に来てくださいと言われました
仕事で重い物を持つこともある為、3つ子かも?と言われた時点で、安静にする為に職場にも話しました
今は、考慮してもらって仕事をしています
しかし、先日出血がありました
病院は来週の予定の為、心配になり病院に電話すると翌朝来て下さい。との事でした
病院に行くと赤ちゃんは大丈夫なので、安静にしていて下さいと言われました
排卵日が遅れていたようなので、妊娠周期もまだ分かりません…
ただ、検査薬に反応があり初めて病院に行ってから1ヶ月くらい経ちます
それでも、心拍がまだ確認できてないんです
同じような状況の中、無事出産にいたった方おられますか?
長文な上に分かりづらい文章で申し訳ありません
いろいろ調べると逆に不安になってきてしまって…

コメント

ちょちゅけ

すごく不安ですよね💦
同じような妊娠ではないですが、初期の頃少量の出血は何度もありました💦仕事をしていてまだ、誰にも言えなかったのでたまたま片道3時間近くのヘルプが重なり行きました…案の定出血して不安で仕方なかったです
少量の出血であれば良くある事だそうです!
今は信じて待つしかないですよね😿あまり考え過ぎず、ネットの検索し過ぎずに!体になにか異変を感じたら迷わず病院に相談してください
ベビちゃんが無事成長してますように!

  • ゆん

    ゆん

    返信ありがとうございます😊
    私も考慮してくれた上で仕事してるとはいえ、動き回ってる事も多いので、余計に心配になりました
    出血量は少量なので、今は赤ちゃんが無事成長してくれてる事を信じて待つ事にします^ - ^
    ありがとうございます✨

    • 6月22日
ママ

私は治療していて排卵日は分かっている、そして悪阻がひどく入院したのですがそんな状態でも3週間くらい心拍確認ができず予定日や週数がはっきりしませんでした。
胎嚢はエコーのたび1つから2つになり最終的には3つ子と言われました。
出血はありませんでしたが💦

  • ゆん

    ゆん

    排卵日が分かっている方でも、週数が分からない事もあるのですね
    初めての妊娠で分からない事もばかりだったので、ご返信いただき教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月22日
あー

お子さんは1人なんですか?