
妊娠や出産後の体調不良やメンタルの悩みでイライラしています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
周りが妊婦ばっかりで嫌になる😫
オセロみたいに妊婦さんに挟まれたら妊婦になる!とかないかなーとバカみたいなこと考えてしまいます😫
出産前までは生理2日前くらいから気分が落ち込んだり眠気がひどくなったりしてたのですが、出産後からは排卵日以降、生理前まで月の半分くらい身体が不調です😭
特にイライラ落ち込みなどメンタルがやばいです😭
子どものイヤイヤ期も重なり、イライラがひどいです😭
子どもに当たりたくないのに…
同じような方いますか?
どのように対処されてるのでしょうか😭?
- ♡sys♡(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
すごーくわかります😱
私も周りは妊婦や子どもが生まれたばかりで、インスタ開けば新生児や胎動の動画が💦
私が通院している病院は産科もあるので、妊婦さんが待合室にいたら幸せ分けてもらえないかなぁとめっちゃ息吸ってます🤣
私も排卵日前後から生理前までイライラや気分の落ち込みが強くてしんどいです😭😭
どうしようもないときは、娘を旦那に見ててもらって1人で海までドライブしたり、買い物にいったり、こっそり好きなスイーツを食べて気分転換してます🌟
お互い赤ちゃん授かれますように👶💕
♡sys♡
回答ありがとうございます!
気持ちわかっていただけて嬉しいです😭
私もインスタは子ども祭りになってるので最近見るのやめてます💦
もんきちょうさんも排卵日前後からですか😫
妊活してるからなのかな?
妊娠してるかな?してないかな?しててほしいな?
色々考えすぎてしんどいです…
生理が始まってしまうとなんかスッキリするのですが😫
やっぱり少し距離を取ると気分もマシになりますよね💦
今日は残業で遅いので無理ですが、明日の夜子どもみといてもらって一人スタバとか行っちゃおうかなー💓
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
色々考えてしまってしんどいですよね😭
わかります!排卵日前はタイミングいつとろうっていうのが気になって、排卵後は妊娠してるかな?って気になって💦💦
ストレスよくないって言われてもたまっちゃいますよね😱
今生理中なんですけど、今期は通院はしても妊活のことは、あんまり考えないようにしようと思ってます🌼
スタバいいですね😍