※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろまめ
妊娠・出産

出産準備について、流産経験から大きな物の購入が不安。旦那は前向きだが、いつから準備始めたか気になる。

出産準備についてです。妊娠8ヶ月に入りそろそろ準備を始めようと思い、色々見ていたのですが、いざ購入しようと思うと(特にチャイルドシートやベビーカーなど大きな物)一度流産を経験してることもあり、無事に産まれてくるのか不安になり、もしもなにかあったら準備するだけ辛くなるんじゃないかと思い、買えなくなってしまいます。
旦那さんは、準備に前向きでチャイルドシートはないと赤ちゃん帰ってこれないんだから、と言ってきたりしますが、それは分かってるけど…という感じです。
皆さんはいつ頃から準備始めたのでしょうか…?

コメント

Aちゃん

オムツなどは、私自身がまだ動くのが楽な時期妊娠8ヶ月くらいに買いました!
チャイルドシートは、中々準備できず、入院中に旦那に買ってきてもらいました!

ほう

くろまめさんが動けるうちに
準備しておいた方がいいと思いますよ!
私の場合ギリギリに準備始めて
バタバタする羽目になりました😂

とりあえず入院するにあたって
最低限必要な物だけでも
準備しておいた方がいいかと

ママリ

もし今購入するの躊躇ってしまうなら、目星だけつけておいて入院中ネットでポチってもいいと思います💓
ベビーカーは最初の1ヶ月外でないので、生まれてからでも大丈夫です✨

ちーぼう

不安なお気持ちよく分かります。
だいたい8ヶ月くらいで一通りのものを揃えました。チャイルドシートは退院時にタクシーで帰らないのであればやはり必要かと思いますが、ベビーカーは産まれてもすぐには乗らないので落ち着いてからでもよかったなと思っています。
我が家はベビーカーよりも抱っこ紐の方が使用頻度が高いです。かと言ってこちらも産まれてすぐに使うわけではないので、今のうちに色々調べてみて産後にご主人に買ってきてもらうのでも十分間に合うと思います。

はじめてのママリ🔰

わたしも、「最悪死産とかありうるよね...」と思う派です。チャイルドシートは、九ヶ月で揃えましたが、義実家かプレゼントしたいとのことで、応じた感じでした。

実際に必要になってから用意しても、全然いいのかな...って思いますが、ダンナが、揃えたがるので、付き合ってる感じです。

ふー

ベビーカーや抱っこ紐は産後1ヶ月は外出もままならないし、不安であれば産まれてからでもいいのかな?と思います。
私は産後に購入しましたが、抱っこしながら旦那と見に行きましたよー!
実際に赤ちゃん乗せてみてどんな感じかとかも分かりますし✨

チャイルドシートだけは退院時に必要になりますし、購入しておいてもいいのかな?とは思いますが…

私も大きな買い物は不安で準備できなくて、入院中チャイルドシートだけ旦那に買ってきてもらいました笑
あらかじめ見て選んでおいて、産まれてから旦那に買ってきてもらうっていうのでもいいかもしれませんね!

★

お気持ちとても分かります。
私も流産経験者でそのような不安な気持ちがあり、見に行くけど、購入には至らない期間がありました。
私は先週からやっとチャイルドシート、ベビー用品などの購入を始めました。
でも、最低限の物だけで産まれてからでも大丈夫そうな物はまだです。
ベビーカー、抱っこ紐は産まれてからでもいいのかなーと考えており、まだ購入してません💦

まきろん

わたしも同じく流産経験があり、なかなか買えずにいましたが、妊娠8カ月くらいに産後すぐ使うものの準備をはじめて、9カ月には入院バックまで用意していました。
抱っこ紐は赤ちゃんを実際に入れて着け心地を確かめてから選びたかったので、ベビーカーと一緒に産後2カ月頃に買いました。

予定日よりも2週間以上はやく生まれたので、はやめに用意しておいてよかったと思います👍急遽入院になってから誰かに買うものを頼むより、洋服とか可愛いものを自分で選びたいですもんね💗
あとは 生まれてからママの母乳や赤ちゃんによって必要なものがあるかと!

想定外で後から買ったものは
・搾乳機
(はじめ赤ちゃんがうまくおっぱいから吸えず、搾乳した母乳を哺乳瓶であげてました)
・3キロ以下用のオムツ
(2500グラムで生まれ、用意していた新生児用のオムツじゃ大きすぎました)

買わなくて正解だったもの
・ミルク
(母乳がよく出る方だったので、ミルクはたまに外出時や離乳食に使ったくらいで試供品のもので足りています)

ダッフィー

8か月入って入院準備進めてくださいって言われてから、ベビー用品も揃え始めました😊