

たろ
サポート出来ないと思います。本人が力を付けて覚えるしかないので…。
寝返り返りを覚えれば大分楽になるかもしれませんが、仰向けで居られる力がしっかりつくまでの我慢です。
家事などで泣かれると困る時は、ジムとバウンサーで遊ばせたり寝返りしたくてもできない状況と、寝返りしなくても遊べる状況を作るくらいでしょうか…。

おとうふ
うちも上の子2カ月で寝返り始めました〜😅💡焦りますよね〜
とりあえず見守って、顔がべちゃっと下についたら仰向けに戻してました😓
日中より寝てる間の方がハラハラでした😳💦

退会ユーザー
寝返りから戻れないと泣いちゃうので、夜間は寝返り防止クッション使って寝返りしないようにしてます! 寝返り返りできるまで昼間は良いですが、夜間は心配なので💨

あちゃん
うちの子も寝返りしてます🤗夜間は寝返り防止クッション使ってます。
寝てない時は自分で反対向くので見守りはしてますが好きなだけさせてます🤗
サポートはほぼする事ないです
本人が力着くまで頑張ってもらってます🤣
コメント