※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
妊娠・出産

子宮頸管の長さを測っていない方への質問です。測ったことがない方や測り方を知りたい方がいます。里帰り出産を控えていて、心配しているようです。

子宮頸管が短くて〜などの話を聞きますが、私は今まで測ったとこがありません😅
何も言われないってことは大丈夫なのかな〜と思っているのですが、里帰り出産を予定しており来月は飛行機に乗らなきゃいけないので少し心配しています🙂

同じように測ってないよーって方いらっしゃいますか?
測られた方はいつ頃測りましたか?また、どうやって測りましたか??
良かったら教えてください(^^)

コメント

deleted user

臨月入って内診始まるまで測ったことなかったです⑅︎◡̈︎*
張りが強かったりしたら測ってくれるみたいですよ(^^)

  • たろ

    たろ

    お返事ありがとうございます✨
    そうなのですね!
    ありがたいことにあまり張らないので、測らなくても大丈夫なのかもしれません😌
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月21日
deleted user

測らないところなんてあるんですね🤔
切迫気味だったからなのか、検診時毎回測ってました!
経膣プローブで測りますよ😊

  • たろ

    たろ

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですよー!市のマタニティセミナーに行ったら、同じ地域でも違う病院だと測ってらっしゃる方がいて、あれれ?と少し不安に思っていました😅
    切迫だと大事な指標になりますもんね🤔
    教えてくださってありがとうございます!

    • 6月21日
deleted user

症状ないと経腹エコーなので
私の病院でもはからないですよ!

織物の検査とかで内診があったら
ついでに経膣エコーで計ってもらえますよ♪

私はお腹が張るので、念のためはかって
もらいました♪

  • たろ

    たろ

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね!初期終わってからずっと経腹エコーだから子宮頸管の話が出ないのですね😂
    問題ないので測ってないと思っておきます😆
    教えてくださってありがとうございます!

    • 6月21日
deleted user

張りなど自覚症状がなければわたしの病院では8ヶ月に入ったときに1回目測るみたいです☻
言えば測ってもらえると思いますよ🙌

  • たろ

    たろ

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね!意外と病院によっていろいろなのですね😃
    次の検診の時「大丈夫ですよね〜」ってふんわり聞いてみます😁
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月21日
なな

知らないだけで測っていると思いますよ!
毎回測るものでもないですし特に異常がなければ何も言われません🙌
経膣じゃないと測れないので腹部エコーになってからも時々経膣エコーするのはその為みたいです

  • たろ

    たろ

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    私、経腹エコーに変わってから今まで経膣エコーはしてないです😂
    問題ないからしてないのかなと思っておきます😌
    教えてくださってありがとうございます!

    • 6月21日
結

私は、無力症の疑いがあるので前回の検診でまだ、大丈夫な長さですね~と言われました

経膣エコーのときに計っていると思います
問題なければ何も言われないので週期が進めば腹部エコーになるので計らなくなるんだったと思います

  • たろ

    たろ

    お返事ありがとうございます✨
    経膣エコーの時に測定済みなんですね😳
    初期経膣エコーの後からはずっと経腹エコーなのでどうなのだろうと思っていました🤔
    今測らないということは十分な長さがあるんだと思っておきます😆
    教えてくださってありがとうございます!

    • 6月21日