
コメント

★おっきぃおばん★
酸化マグネシウム剤は内服された事ないですか❔
妊娠中も内服できる緩下剤のお薬ですよ😇

まち
産科では酸化マグネシウムか液体タイプの下剤などが出ることが多いと思います。
コーラックは市販のものなので「医師に相談」とかになってると思いますが、コーラックの成分のビサコジルは流産の危険性があるので×ではないけど×よりの△みたいな感じじゃないですかね。
ハーブも妊娠中ダメなものは多いので、妊娠するまでどうかはわかりませんが、妊娠後はもともと快便の人でも便秘になる人が多いことを考えると、妊娠してすぐに切ると余計にしんどいと思います。
-
りん
ハーブもやはり流産とかのリスクということでしょうか?🙏
早めに相談したほうがいいですよね🙏🌸- 6月22日
-
まち
そうですね、ハーブティーでも子宮収縮とか緊張のリスクがあるものがあるので、ハーブのサプリが何かにもよると思うんですけど、お医者さんに確認した方が早いと思います○
- 6月22日
-
りん
そうですよね🙏
ありがとうございます😭✨- 6月23日
りん
10年も前の話しですが、マグネシウム製剤で蕁麻疹が出たことがあってそれ以来飲んだことがなくて…
やっぱり、マグネシウムは効きますか?(T-T)✨
★おっきぃおばん★
蕁麻疹が出たなら内服するのは止めておいた方が良いのかもしれないですね💦
毎日、寝る前だけ3~4丈飲んでます☺️
排便のコントロールはしやすいです🙋
りん
一度病院でも相談したいと思います🙏
ありがとうございます🙏🌸