

退会ユーザー
下の二人が年子です。
なるべく無理しないように…。とおもってもむりでしたw
普通に二人かついで階段のぼりおりしてました。
そして五人目妊娠中ですがやはりこどもを担いでます

ひなたまま(23)
私も2人目妊娠7ヶ月目の時に発覚しました。
あんまり無理しないようにっていわれてもむりですよね( i꒳i )

退会ユーザー
私未だにエルゴ使いますよ😁
腰で支えてます😆
そしてたまに小脇に抱えてます(笑)

みーこ◡̈♥︎
私は息子が8ヶ月になった日に2人目発覚した1歳3ヶ月差の年子です💡
私は妊娠8ヶ月になるまで普通にエルゴで抱っこしてましたよ😊
妊婦検診も抱っこしたまま行ってましたし、切迫もトラブルもなかったので問題なかったです‼️
さすがに3人目の時は子どもたちが大きくて妊娠がわかってから抱っこ紐を使うの止めましたが😅
まだお子さんが小さいのならむしろ抱っこ紐使っての抱っこの方が楽だと思いますよ❣️

まあ
年子妊娠中です!
妊娠が分かった時から病院側には無理しないでねー、抱っこ控えめにねー!って言われてましたが、やっぱ手かかるし抱っこじゃないとダメな時って多くて安定期前は結構抱っこしてました!
抱っこ紐はお腹が少しでてきたかな?ってぐらいまで付けてましたが検診でもうダメ!って怒られてからはベビーカーにしました😭
そしてその時無理してたのが原因なのか、1人目では全然問題なかったのに切迫早産になってしまい、今入院ギリギリのところまで来てしまって自宅安静で丸一日横になってます😭
入院になったら上の子にも会えないし、預け先やら色々大変なので今になってあの時もっと安静にしとけばなーって後悔してます😭

Rmama
現在年子妊娠中ですが、6ヶ月まで普通に抱っこ紐してました!
病院でも特に無理しなければと言われてました!
お腹が出てきたらもうさすがに無理でしたが💦
最近は歩くようになってから抱っこをせがんでくるようになったので、抱っこ紐使わず家では抱っこしてあげてます☺︎
コメント