
コメント

きいたろう
安佐南区山本に住んでいます。春日野の下の方です。
春日野は保育園がありますが、待機児童が出ています。下に降りても山本祇園周辺も激戦区です😭 幼稚園はちょっとわかりません😣
7~8時帯の渋滞は物凄いです。どこを通っても、渋滞していて、酷いと大きい道路に出るだけでも1時間かかったりします。
春日野は、下に降りるとイオンモールとか病院とか何でもありますが、車がないととても不便な町…という印象です😨 分譲住宅だけ見るといいなー😍😍って憧れるような家ばっかりですよね💕

花林糖
春日野に住んでいます☺
確かに渋滞がすごい…。市内に出るにも一時間かかったりします😅💦
ただ団地としては公園が多かったりセキュリティがしっかりしている(そもそもこころのように通り抜ける団地ではないので住人しか上がらず不審者が来ない)ので、子供を育てるのにいい環境かなと思いました。
今来年度から通うべく幼稚園を検討しています。近いのは私立の清心幼稚園、祇園幼稚園、ひとみ幼稚園。市立でしたら山本幼稚園ですが、こちらは4歳からですよね。
保育園は待機児童が多いですが、幼稚園は特に問題なく入れると思います。祇園幼稚園は春日野まで園バスの送迎があるので、我が家はこちらで検討しています。
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
春日野に住まれてるんですね!
やはり渋滞凄いんですね🙄ハウスメーカーの人や工務店の人に聞いた所、えぐいよ…と言われ続けたので。。笑
子育てに関しては良さそうですよね〜🤔周りも同世代の子供多いイメージですし公園も多いし!幼稚園は問題なく入れるんですね!
わたしもバスが出てるので祇園幼稚園いいなーと思ってました😊- 7月4日

はじめてのママリ🔰
春日野 渋滞について
3h⸜( ⌓̈ )⸝
あの辺って激戦区なんですね💦一応今のところ働く予定はないので幼稚園でいいかなと思ってたんですが…それでも入れるか微妙そうですね🤔
やはり通勤時間帯はやばいんですね😰6時台だとまだマシですか?
元々車がないと不自由な所に住んでたので車生活は全然大丈夫なんですが、バスなどもギュウギュウと聞いたので子供達の通学に不自由かなと思って…💦
そうなんですよー😫今結構良いお話をいただいてて…ただ立地が微妙かなと…。。
本当はこころが良かったんですが高すぎて辞めました😂笑
きいたろう
6時台だと大丈夫です😊
ただ、6時45分とかあの辺りからは混み始めるかと…。
春日野は小学校と保育園しかないので、幼稚園や中学校高校は全て下に下りないといけないし駅は遠いしで、通学は不便ですね😣 しかも中学校も、マンモス校とマンモス校が集まってくるので、更にマンモス校な中学校だと聞きます。笑
こころも素敵な分譲住宅沢山ありますよね💕