
義母が過干渉で疲れている。生理にまで口出しされて困惑している。他の人はどう感じるか気になる。
近くに住む義母が親切すぎて疲れてしまいました。
いろいろと優しくしてもらっていて助かっているのですが、以前私が生理になったことを知ると「私がいれてあげる」と言って着替えを持参し、入れてくれました。
ありがたいのですが、自分でベビーバスを使って入れられるので、それ以降はお願いしていません。
でも、昨日、「今月生理来てないの?」と言われました。生理を把握されているのがとても嫌なのですが、恵まれているのにワガママなのかと思ったり…
みなさんだったら、どんな気持ちになるのでしょうか…
- まきこ(4歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
整理をはあくされてるのはこわい

むちむちのゴニョゴニョ
それは、ちょっと嫌ですね😰

あん
そこまで干渉
されたくないですよね💦
孫を可愛がってくれる気持ちは
分かりますが、、、

ころころ
実母ならともかく、義母はちょっと…😰
もしおしゃべり好きな義母さんだったら義父や義母の知人に話されたりしたら嫌ですね💦

nina5190
うわぁ…けっこう過干渉な感じでイヤですね。
私なら生理でも経血は湯船の中ならドバドバ出ることないですし、一緒に入れるので大丈夫です🙆♀️って言います。

AKNR
そこまでズバッと聞いてくる人だと、友達や義父などにも
あ、今日はまきこさん生理だから!お風呂に入れてあげないと!ってペラペラ言いふらしてそうで嫌ですね
まず他人に生理のことを聞くのがありえないと思います(ー ー;)
コメント