※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N♥
その他の疑問

この月に1歳7ヶ月で娘を亡くしました。原因が分からず突然死でした。そ…

初めまして。
この月に1歳7ヶ月で娘を亡くしました。
原因が分からず突然死でした。
その日まで元気やったのに急に亡くなり、
私達も信じれません。
もうすぐおねーちゃんになる予定でした。
次産まれてくる子はもちろん大切に育てます。
でも、生まれ変わりだとしても1人目の子はどこにもいません。
かわりなんていない、そー思ってしまいます。
本当に1歳7ヶ月と思えないぐらい色々できる娘でした。
まだ死を受け入れなくて毎日起きたら隣で寝てるんじゃないか、どっかお泊まりに行ってるんやないかずっとそんなことを考えてしまいます。
小さい子を見るのが辛い時もあります。

ちょっとずつ前を向いて頑張らなきゃって思ってます。

コメント

碧ママ(21)

こんにちは。とてもお辛い気持ちお察しします。 私も第一子を亡くしました。 今は無事に産まれてくれた息子と過ごしていますが毎日忘れることはありません。 あの子が居てくれたら今どうなってたんだろうとか、成長見たかったな。と思うばかりでとても辛いです。

お腹の赤ちゃんお姉ちゃんの分まで元気に大きく育ちますように。

  • N♥

    N♥


    忘れることなんてできないですよね、
    今頃、、絶対それを思ってしまいます。
    本当に辛すぎて耐えれません。
    次の子も同じようになってしまったらって考えてしまいます。本当に本当に心配です、、
    ありがとうございます。
    頑張って大きく育ってますように祈るしかないです。

    • 6月21日
さより

こんにちは。
原因が分からないと納得できないから、怒りの行き場も無ければ何かを責めることもできないですね。ただただ大きい大きい哀しさと虚しさだけが残ってしまいますね。私は今は育休中なのですが、仕事の関係で障害があるお子さん達と関わる仕事をしております。原因不明の突然の高熱や臓器不全、または産まれながら障害があるお子さんばかりです。なんでうちの子が…と保護者の方々はおっしゃいます。
子どもが元気に目の前にいて笑顔を見せたり怒ってくれたり…そんな日常が当たり前と思わず、幸せであることを噛みしめながら娘との日々を大切に過ごしていきたいと思います。
Nさんの亡くなった娘さんのご冥福をお祈り致します。

  • N♥

    N♥

    コメントありがとうございます
    娘は障害などありませんでした。
    元気で明るくて活発な女の子でした。
    その日は少し熱ありました。
    でもいつもの様に元気でした。
    病院でもウィルスや熱の検査をしてもらったのですが全部陰性でした。
    原因が分からず解剖までしてもらいましたがそれでも原因はわかってません。
    ほんとに辛くて元気だったのになんで?しか言えません。
    保育園から帰ってきて少しお昼寝してる間に息を引き取ったみたいです。。

    今できることはそばにおってあげることとちょっとずつ前向いて頑張ろうと思います。
    長々とすいません。

    • 6月21日
Mi

そうでしたか…お辛いですね。
まだ亡くして間もないですから、いっぱい泣いて悲しんで想ってあげて下さい。
仰る通り、代わりなんているわけないですよ。当たり前です。十人十色ですから。
無理して笑うこともないですよ。
いつかお腹の子にもお姉ちゃんがいた事、思い出のように話せたらいいですね。
その日まで元気だったとのことで、寝てる間だったのでしょうか。
苦しまずに逝けたかな?
天国でお友達できて楽しく過ごせてるかな?
時間が経って、心が落ち着いたらママは楽しく過ごしてるよってお話聞かせてあげられるようになるまで、先は見えなくても必ず前を向ける時が来ると思いますよ(*´ω`*)
とにかく今は無理に笑おうとしたり、気の向かないことを頑張ろうとしないようにしてくださいね(*'ω'*)

  • N♥

    N♥


    コメントありがとうございます
    お腹にいることんかってるみたいで
    ぬいぐるみでねんねって言ったりエコー写真みて、あ!あ!ってお腹いるんやで~ってゆーとお腹撫でてくれたり、、してたんですよ。

    保育園から帰ってきて少しお昼寝してたんです。それで気づいたら真っ青の娘をみて嫌な予感がしたんです。
    苦しんでとゆーよりほんとに寝てるみたいでした。
    ありがとうございます。
    少しずつ頑張ります。

    • 6月21日
きなこもち

同じ月齢です、、
心が痛いです‥お辛いですね。。
なにも言えずすみません。。。

とまと82

こんばんは‼

はじめまして。
投稿されてから時間がたっていますがまだコメントさせてもらえますか?

  • N♥

    N♥

    はい!大丈夫です!

    • 2月8日
  • とまと82

    とまと82


    ありがとうございます‼

    3歳4ヶ月で息子を亡くしました。
    インフルエンザでお薬飲んで寝たところでした。
    突然でした。

    まだ信じられずにいます。

    もしよろしければその後の今のお気持ち聞かせて戴けますか?

    • 2月8日
  • N♥

    N♥


    そーなんですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    先月に亡くなられたんですか?
    解剖とかもされたんですか?

    もうほんと辛くて何も出来なかったです。
    どこかに出かければこどもを見て辛くなるそんな毎日で辛くて辛くてしかたないです。
    12号に次女を出産しようやく少しずつ外に出れるようになりました。
    子供二人いるはずなのに1人になってしまい考えてしまうことはずっとあります。
    まだまだ辛いですけどやっと少しずつ少しずつですけど死を受け入れて進んでいます。

    • 2月8日
とまと82

しました。
インフルエンザ脳症とのことでした。
直前までご飯食べたりお話ししてて、お薬飲んだから横になったところでした。
前兆がなく、どのお医者さんもこんなに急なことははじめてだとおっしゃいます。

年末のことです。

やっぱりまだまだ時間がかかりますよね、1日過ごすのが精一杯で苦しいです。

辛い中無事に次女ちゃん産まれてきてくれて本当に良かったですね!

私も娘に救われる事たくさんあります。
Nさんのように少しずつ前に進めるようにしたいと思います‼

  • N♥

    N♥


    そーだったんですね、、
    つらいですよね、
    私の娘も突然だったんです
    保育園から帰ってきて少しお昼寝してる間に亡くなったんです。。

    いつまででも辛いです。
    これから先もお互い辛いと思います。無理しないように少しずつ前に進めるように頑張っていけたらいいですね。。

    • 2月8日
  • とまと82

    とまと82


    突然のことだからこそ受け入れるのが難しいですよね。

    思い出になんて出来なくて、まだどうにかなるんじゃないかと思ってしまいます。

    辛い事を思い出させてしまってごめんなさい。
    私も進んで戻ってまた頑張っていこうと思います。

    お話し聞かせてくれてありがとうございます‼️

    • 2月8日
はじめてのママリ

はじめまして、こんにちは。
投稿されてからお時間経っていますが、私もコメントさせて頂いても大丈夫でしょうか?💦