※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーり
その他の疑問

児童クラブ利用者の方にお伺いしたいです。夏くらいから児童クラブを利…

児童クラブ利用者の方にお伺いしたいです。
夏くらいから児童クラブを利用します。

下記条件て普通ですか?
•駐車場なし 路駐ダメ 送迎時は徒歩で来ること
路駐はみなさん警察に捕まりますよー!とスタッフさんに言われました。
•児童クラブ玄関まで、夏休みなど休校の日は入口まで送迎
•長期休みは7時半からの預かり

現在利用者のみなさんは、こっそり路駐しているようです。
うちから児童クラブまでは徒歩でおよそ20分くらいかかります。
長期休みの時には送ってから仕事に向かうと、確実に間に合いません…
また下の子もいるので、保育園に送ってから行くとなるとロスタイムがだいぶあります。
もし児童クラブを一番先に行くにしても、下の子連れて歩いたら30分くらいかかりそうです😂
夏休み、子どもだけで行ってくれたら本当に助かるのに…😭
夫は朝早く出ていくので、私がすべて送迎です。
実家は遠方です。

みなさんこんな感じですか?
せめて近隣に駐車場整備してほしいと市や児童クラブ運営会社に連絡したらクレーマーですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

立地にもよるかもですね。うちは駐車場あります、なかったら同じ位かかりますね💦要望だけ出すのはありだと思います💨長期休みは7時から空いてます。近い子は歩いて行ってます!

ママリ

・路駐はだめ、学校駐車場なら利用可(正反対なので時間かかる)
・送りに関しては何も言われず
迎えに関しては親が迎えなら玄関まで
・長期休みは8時から開く

でした!

うちの行ってたクラブは年1アンケートとってるようでした。長期休み8時からだと遅いから早くあけてくれみたいな意見出てましたし、意見出すには問題ないかと思います。