
コメント

ダイ
去年は保冷剤にタオルのみ。今年は保冷剤要らないタイプを購入して使ってますが、既に汗かいて暑そうなので保冷剤も併用する予定です😂
去年はちょっと荷物にはなりますが、帰り用に保冷バッグとタオル、保冷剤を別で用意してました。ペットボトルなどの冷やしたいものも一緒に入れて、行きの間はエアコンの当たる足元とか影になる所に置いて、使ってる分が温まってしまったなぁと思ったタイミングで入れ替えてました。
ダイ
去年は保冷剤にタオルのみ。今年は保冷剤要らないタイプを購入して使ってますが、既に汗かいて暑そうなので保冷剤も併用する予定です😂
去年はちょっと荷物にはなりますが、帰り用に保冷バッグとタオル、保冷剤を別で用意してました。ペットボトルなどの冷やしたいものも一緒に入れて、行きの間はエアコンの当たる足元とか影になる所に置いて、使ってる分が温まってしまったなぁと思ったタイミングで入れ替えてました。
「ベビーカー」に関する質問
自転車送迎の方に質問です。 保育園が約2キロ離れています。 雨や雪が酷い時歩きで送迎してますか?? 2キロ、、結構ありますよね、、。 考えているのは大きい子でも乗れるベビーカーに乗せて歩いて送迎しようかと思って…
2歳児と0歳児連れて家族4人で万博に行きます。 ベビーカーは2台持っていくべきですか?? 夫は2歳が歩くとベビーカーは邪魔になるから、1台でいいと言っています。 私は2歳が歩きたがらなかったり寝た時のために2台…
みなさんにアンケートを取りたいです。 長文すみません。 夫と以下のようなやり取りがあって、言い合いになり、いろんな人に聞いてみな?俺が正しいから!というような感じで言われたので、聞いてみたいです。 ショッピ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
どっちにしても保冷剤は必要なんですね😂
チャイルドシートだと固定密着するからすぐ暑くなってかわいそうですよね💦