※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
70
サプリ・健康

子供や妊娠中の話ではないです。私の話なのですが、妊娠の可能性は絶対…

子供や妊娠中の話ではないです。すみません。

私の話なのですが、妊娠の可能性は絶対ないんですが今朝起きた瞬間から吐き気が止まらなくて、離乳食食べさせるのも立ち上がるのも一苦労です。
嘔吐はあっても下痢はないです。たまにこういう事が夏にあるので、熱中症かな?とか思っています。。
今日は耐えられなくて何もできないので、情けないですが会社も休みをもらいました。
病院に行くとしても保育園送ったり、もしくは休ませて一緒に連れていくかになるので、病院に行くべきなのか、1日休めば治るのか、、悩んでます
こんな症状があった方いらっしゃいますか?

コメント

ありさ

あたしはPMSで生理前になると吐き気やひどいと嘔吐する時があります💦
水分はこまめに摂れてますか?
たまにでも何回かなるなら一度病院で診てもらった方がいいかと思います😊
お大事にしてください😭

  • 70

    70

    生理まだ再開してないので、PMSではなさそうです😢
    一応ポカリなど飲んでいます😱
    37,4度熱もあるので、今日は病院に行こうと思います💦ありがとうございます!

    • 6月21日
ママリ🔰

去年、家の中と屋外で2回、熱中症になりました😅

自力で水分が取れ、体を冷やしたりして症状が良くなっていれば、受診は必要ないみたいですが、嘔吐があるのは中度の熱中症みたいで、その場合は医療機関を受診した方がいいみたいです💦


小さいお子さんもいますし、何回かなっているならちゃんと対策もした方がいいと思いますよ😭
同じ環境にいるならお子さんも熱中症になる可能性も充分ありますので(´;ω;`)

  • 70

    70

    2回もですか、辛いですね、、
    そうなんですね、受診することにします💦

    エアコンなどで室温は気をつけていて、水分もとってて子供は元気なので大丈夫そうです。
    他の家族も大丈夫ですが私だけ毎年なので😢

    • 6月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    疲れや寝不足なども、熱中症になる原因みたいです😭

    とにかく水分は日頃からしっかり取るようにして、休める時はゆっくり休んでくださいね😭


    お大事にしてください😊

    • 6月21日
M

こんにちは。吐き気きついですね。
お腹の張りはないですか??便秘してませんか??水分はとれますか??

  • 70

    70

    便秘気味かもしれないです💦
    発熱もしてきました、、水分は頑張ってとるようにします😢

    • 6月21日
M

吐いてらっしゃるなら、脱水もあるかもしれませんね。
イレウスだと吐き気につながったりするので。
病院に行かれるんですね( ;∀;)お大事にされてくださいね

はじめてのママリ🔰

私はストレスでたまに吐きますよ。
自分では大丈夫と思ってても我慢して過度に心体にストレスがかかってて、私の場合は消化が悪くなるのか、消化されずにムカムカが続いたあと戻ってきて吐くって事があります。
あと私は食べ物が詰まったような胸の痛みが出るのもストレスからきます。

ストレスに弱いみたいで、
子供の相手してると我慢しなきゃいけない場面が多いので…あ〜!もう!!イライラ……、ってしてるとなりやすいです、それプラス、本当はガッツリ寝たいのを気を紛らわせながら頑張って動いたりしてて睡眠不足とかも結構きます…。

我慢してる最中はいいけど、もうすぐ子供と離れられるって前とか、主人が仕事から帰ってきたあととか、気が抜けたとき体に出やすいです。

🍎

生理再開してないとのことですが、生理再開してなくても妊娠はしますよ?🤰

すー

私は気圧の変化で吐き気、めまいが起きますよ😂
起き上がれないくらいグルグルセカイが回りますよ😱
だいたい雨が降りそうな日や降ってる日で寝不足のときに起こります💦
熱中症だとしたらまずは水分を取って、体の熱を下げてください!
安静にしても治らないなら受診ですね😰
あと、書いてる人もいますが生理は排卵して始まるものなので生理が再開してなくても排卵がおきたら妊娠しますよ😅
ようは排卵1回目で受精、着床するというパターンもあります!
ただ、夫婦生活が再開してないなら絶対起こらないですけどね😊

きゅうぴー

最近同じ症状で病院に行った友人が胃潰瘍という診断を受けていました。
ハチミツを食べなさいと言われていましたね。
早めに医療機関へ行って受診してください(^^)

ももんが

体調大丈夫ですか?

私は似たような症状だと、脱水症状みたいによくなります😅

授乳してるから水分いっぱい取らなきゃとお茶を飲みすぎ→体内の塩分バランス?が崩れる。
のパターンです。なんだかひたすらダルくて動けずフラフラする感じです。
そんな時はポカリとか飲んでますが…。

ストレスですかね💧
お大事になさってください!

みと

大丈夫ですか?お子さんもいる中お辛いですよね💦

医療系に務めてました。
便秘だと吐いたりすることもありますので、それが原因かもしれません…

あと生理きてなくても排卵が起こっていれば妊娠しますが、その可能性はないですか?

ぼん

こんにちは。
もしかしたら生理再開の前兆かもしれないですよ!
私は体調がかなり悪かった2日後くらいに突然生理再開しました。
暑さで子育ての疲れが出たのかもしれないですけど、まずは休める範囲でしっかり休んでくださいね。

ままりん

私はそれで病院に行ったら急性胃炎かな~?って言われて胃薬もらいました👍
2、3日で良くなりましたよ!
下痢はなし、吐き気と発熱ありでした💦
早めに受診したほうが早く治るし原因もわかるかもしれないですよ、

おちゃちゃ🍵

食中毒のとき、吐き気がものすごくつらくて点滴しておさまったことがあります。長女も吐き気と熱があって、お腹の動きが乏しいと言われて点滴したことがあります。

deleted user

熱中症の可能性ありそうですね!
私は去年そんな感じで、夜まで耐えましたが流石に限界を感じ夜遅くに病院を探し点滴しました💦
頭痛も併せて辛かったです!
無理せず早く受診するのが自分と家族の為です😊
お大事に✨

70

皆さんコメント沢山ありがとうございます。
まとめてのお返事になりすみません💦
結果熱中症でした😭安静にします😢