※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
妊娠・出産

産後のお腹の痛みで病院に行きたいが、近くに産婦人科がない。産科のある病院と近い婦人科、どちらが良いか、どこに行くべきか迷っています。

産後、お腹の痛みがよくあるので気になり病院に行きたいのですが私の家の近くには産婦人科がありません…
婦人科ならあるのですが、皆さんは産科のある病院と家から近い婦人科 どちらにいきますか?
また、どちらに行くべきでしょうか…?

コメント

のんたん

頑張って行かれる距離にあるなら、出産した産科のある病院に行きます。

  • 310

    310

    ご回答ありがとうございます🙇
    里帰りでして、出産した病院は遠くて…ただ、お産したところに行くのが1番いいですよね😩

    • 6月21日
あちゃま

まさに私もおなかの痛みで出産した産婦人科いきました( ˘-˘ )

産婦人科遠いですが出産した所の方が出産したときのこととか、子宮とかの説明しなくていいので楽です( ˘-˘ )

  • 310

    310

    同じ方がいて嬉しいです!
    私は癒着胎盤だったのですがなんとなく剥がされた辺りが痛いような…と感じてしまって…
    とりあえずその婦人科は家から近いので言ってみようと思います😂
    ご回答ありがとうございます!

    • 6月21日