
娘が寝ている間に体温が38.7度で、症状は熱だけで元気そう。風邪かどうか気になる。
娘が寝てるときになんか熱いな?と思って、熱を測ると38,7分でした。
夜もよく食べ、よく笑って、いつも通りでした。。咳も鼻水も全くありません。。
今は上はtシャツ1枚にタオルケットをかけて寝ています。
着させ過ぎ?とかではないと思います。
部屋は窓を半分開けています。
隣の部屋はクーラーがついていますが、扉を開けると涼しい風が入ってくるので
寝室は、つけてません。
前にも夜は38,2分の時があり、真冬でした。
その時は鼻水がでていたので風邪だとおもい受診したところ、病院にいった頃には36,8分に戻っていました。熱はないねーと。
寝るときってこんなに体温あがるものですか??
にしても熱すぎるような、、
でも元気すぎて。。。熱以外は普通で。。
うんちも普通です。。
これは風邪なのでしょうか?
- marika(7歳)
コメント

京
朝起きて測っても熱があれば風邪だと思います😭

あおあお( ¨̮ )
こんばんは。
9ヶ月の娘なのですが、先週の日曜夜38.6℃の熱があり、朝も38.3℃ありました。
熱以外の症状はなかったですが、念のため病院を受診したところノドの奥にブツブツができており、夏風邪の一種でヘルパンギーナと診断されました。
流行っているそうです(>_<)
手と足にもこれからブツブツがでたら手足口病かなーと先生に言われましたが、その後落ち着きました💦💦
特に今は流行時期のようなので、今夜は様子を見られて念の為明日熱があるようでしたら受診されてはと思います(>_<)
-
marika
朝も熱が下がらず、39,2℃あり、
朝一で病院いってきました。
本人は元気で病院で走り回るし笑ってるしみんなに手を降っていて、、、
なんか本当に熱ある?なんて思ってしまいました(・・;)
結果、突発の可能性もあるし、風邪かもとの診断で、とりあえず解熱剤もらってきました。様子見になりました。
喉にぶつぶつはないようでした!!- 6月21日

ひめめ
お風呂の時間は何時ころでしたか?
お風呂であったまりすぎても高めのお熱が出ることもありますよ〜体温調節がまだ未熟なので💦
保冷剤やアイスノンをタオルに包んで首の後ろに当ててあげるとだいたい下がりますよ!それでも高いまま、もしくはもっと高くなっていたらお持ちでしたら熱冷ましの座薬を入れてあげてください。
うちの次男も去年の冬ごろだったか、
夜に発熱→朝には下がり→また夜に…というのを3日ほど繰り返したと思ったら4日目の朝も下がらずで、受診したところ突発かもね〜と言われ、(熱はまた1日で下がり)翌々日に体に赤い発疹が出てやっぱり突発だった!ということがありました!
ちなみに機嫌はすこぶる良かったです!突発なのに!笑
なのですぐに受診せず数日様子を見てあげたらいいと思います!
-
marika
熱が朝にも39,2℃だったので、
病院にいってきました!
本人は元気すぎて、、、
先生も突発かな?風邪かも?って感じでとりあえず解熱剤だけもらって様子見になりました!- 6月21日
marika
朝は多分戻っているような!!
いつも夜は熱いなー!と感じていて、、でも今日は特に思ったので熱はかってみました!!
突発にもなってないのですが、
あれって、熱だけですよね?
それが下がったら発疹ですかね?
京
突発であれば高熱が3〜4日続き下がった後に発疹が出てグズグズになります。
上の子は突発になりませんでした😅
最近湿度などで熱がこもりやすいですよね💦