※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚した方に質問です。財産分与はしっかりやりましたか?なにかアドバイ…

離婚した方に質問です。財産分与はしっかりやりましたか?
なにかアドバイスあればください🙌

コメント

あん

財産分与は割ときっちりやりましたよ( ˊᵕˋ )💡といっても、アパート暮らし、お互い車は独身時代に購入したものだったので
分けたのは貯金と家具家電くらいですが🤔💡貯金はきっちり半分、家具家電は旦那が全て引き取るので大きい家具家電の料金の半分を私がもらう形にしました!

後から揉めたりしたくないので
公正証書作成しましたー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    家具家電もちゃんとお金にして半分にしたんですね!
    質問の趣旨がズレてしまって申し訳ないのですが、公正証書はどんな感じで作りましたか?
    色々調べたりはしてるんですが、調べるほど頭がパニックで...😵

    • 6月21日
  • あん

    あん

    公正証書は、無料の弁護士相談行った時に弁護士の方から作成した方がいいと勧められ作りました!
    自分たちで文書作ってもいいみたいなのですが、後からトラブルが無きにしも非ずだから
    お金かかるけど文章作成を弁護士に頼んだ方がいいことを聞き
    3万かかりましたが弁護士に作ってもらいました!

    私たちが公正証書に書いたのは
    財産分与
    養育費
    養育費の支払い期日•支払い方法
    面会交流
    養育費の支払いが滞った時に
    強制執行する旨の記載
    です!
    そのほかに慰謝料や年金分割も記載する方もいるようです💡

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます🙌✨
    1回市役所の無料相談で公正証書は自分たちで作ればいいと言われたんですが、なにから手をつければいいのやらで😵💦
    やっぱり弁護士に頼む方が安心しますよね✨
    公正証書の内容も参考にさせていただきます!
    ていねいにありがとうございました😊

    • 6月21日