※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりち
妊娠・出産

14wの妊婦です。茶おりが出て不安です。お腹の痛みはないが、受診タイミングが知りたいです。心音は確認済み。安静にくらい難しいです。

明日で14wになります。
昨日から茶おりが出てます😭今まで出てなかったので不安です😢お腹の痛みはありません。
どれくらい続いたら受診しますか?💦
エンジェルサウンズで心音は確認出来るのですが、、
2歳の子供もいるので中々安静には出来ません😭

コメント

奈々ゝ

私も7wから鮮血~茶おりまで今も出血してます💦
受診した所「絨毛膜下血腫」で「切迫流産」と診断されました!
血腫があるかもですし
1度受診するか電話相談してみると安心だと思います😊

えむ

わたしは10wで同じく茶おりお腹の痛みの症状ありました!💦
初マタなので心配で病院に電話して、見てみないとわからないとのことで、すぐ受診しましたよー!
原因はポリープでしたが、病院行ったら安心出来ると思います!
お大事にしてください☺️

えむ

お腹の痛みありませんです🙏

くま🐻

私も14wの頃に出血ありました!
心配になったらまず電話!でいいと思います✨量や色、今も出ているかなど伝えると「次の診察まで様子見ましょう」とか「すぐ来てね」とか教えてくれますよ✨
私の場合ですが少量の出血が夜にありお腹が痛くなかったのでその日は安静にして寝ました!しかし朝イチトイレにいったらまだおりものに混じって出血があったので7時頃病院に電話し説明。私はもともと子宮頚管が短くなりやすい人だったので「予約入れときますので病院開いたらすぐ来てください」と言われいきました!
診察結果はポリープでした
その後もたまに出血ありましたが「ポリープから」とわかっていたから気持ちが全然違いました😆✨
子供いると安静って難しいですよね😭💦

私の病院は24時間電話は対応してくれるところだったので、夜中でも心配なことがあったら電話していましたよ✨
不安で過ごすより絶対いいとおもいます!

お大事になさってください!

まりち

みなさんありがとうございました!!
今日病院に行って問題ないと言われました😭💦