
結婚式についてです。費用の関係で披露宴はアットホームな感じのところ…
結婚式についてです。
費用の関係で披露宴は
アットホームな感じのところでしようと思ってます。
挙式はやっぱりしっかりしたいとのことで、
隣の県(だいたい招待する人の住んでるところから片道1時間弱、交通費1000円ぐらいです)で、駅から式場までバスが出てます(約30分ほど)。
披露宴は県内でするのですが、
さすがに貸切バスを手配する予定ですが、
挙式後バスで約1時間の移動です。
帰りは大阪の難波なので交通は便利だと思います。
ゲストに楽しんでもらいたいので、
料理など披露宴の内容には気をつけるつもりですが、
移動について皆様どう思われるかな~と
不安に思っております。
友達は仲良い人しか呼ばないつもりですが、主人の会社関係の人なども呼ぶつもりです。
直接聞ける訳でもないのでご意見お聞かせください🙇♀️
あと、招待された結婚式で
これはしんどかったな~
おもしろくなかったな~など
マイナスに思った意見なども
聞かせて貰えたら嬉しいです。
来て頂くからには
楽しんでもらいたいです(;;)
よろしくお願いします!
- (^o^)(6歳)
コメント