※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐒
子育て・グッズ

プレイジムを買うのは遅いですか?子どもの反応はどうですか?2000円で座ったり立ったりするときにも遊べるとのこと。

今週で3ヶ月なのですがプレイジムを買うのは遅いですか??
前から欲しかったのですがあっとゆうまに3ヶ月になってしまって今日たまたま見てたら2000円であって座ったり立ったりするときにも遊べると書いてあったのですがプレイジムを使っている方子どもの反応はどうですか??

コメント

deleted user

うちの子は4ヶ月から遊んでたので、全然遅く無いと思います🙆‍♀️

  • 🐒

    🐒

    そうなんですね!!
    今姉からメリーみたいなやつ借りてて目で追いかけてくれているのでせっかくだから何か買ってあげたくて!!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのママリ

それくらいの月齢でプレイジム買いました✨
長時間は使わないですが今でも触ったり、引っ張ったりして遊んでますよ😃うちの場合は触ると音が鳴るのが良かったみたいです😃
フィッシャープライス?のプレイジムを持ってます😊

  • 🐒

    🐒

    わたしも今日見たやつがフィッシャープライスだった気がします!左右にキリンとかがいて大きくなったらボールで遊べると書いてあったので長く使えそうだしいいなぁと思いました!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
くまむし

ぶら下がったおもちゃの下に赤ちゃんを寝かすやつですよね??我が家の赤ちゃんはもう10ヶ月、ユラユラするだけのおもちゃには興味なさそうですが、音の鳴るものはまだ遊んでます。つかまり立ちをすると、アーチタイプは危ないので、つかまり立ちができるプラスチックや木製タイプを選ぶといいですよ。また、おもちゃが外せるものだとベビーカーにもつけられて便利です。

  • 🐒

    🐒

    木製タイプのもあるんですね😳
    確かにベビーカーにも付けれると便利でいいですね!!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日