
息子の百日祝いの撮影が難しくなり、ハーフバースデーに変更を考えています。皆様はどうしますか?
【百日祝いについて】
いつもお世話になっています!百日祝いの事で先輩方の経験を聞かせてください★
もうすぐ息子が産まれて百日になります!そこでスタジオでの写真撮影を予定していましたが、予防接種や3ヶ月健診、里帰りなどが重なり、希望の日程での撮影が難しくなりました。百日の2週間後なら予約がとれるそうなのですが… 百日の撮影をやめてハーフバースデーにしようか迷っています!
皆様ならどうされますか?
- ぷにこ(10歳)

∞まぁみん∞
私なら、100日の2週間後なら撮りに行くかもしれません。
さすがに1ヶ月とかは行きませんが…
100日は一回しかないので記念に残したいかなと思います。

Chiriko
私は100日目の記念に家で寝相アート(起きてましたけど笑)を作って撮影しました(^ω^)
それからハーフバースデーにスタジオでアルバムを作ってもらいましたよ\(^ω^)/

りおたんママ♡
100日が昨日で旦那がお仕事だったのでおうちで自己満ですがデコって写真撮りました♡
後日スタジオアリス行く予定ですが、予約しないとダメですかね?

ぷにこ
コメントありがとうございます!
そうですよね、一回しかないですしやはり記念に残すべきですよね… 撮影する方向で考えてみます★

ぷにこ
コメントありがとうございます!
寝相アートいいですね★
ハーフバースデーも撮影したいって気持ちもあって迷ってました(つω-`) 寝相アート挑戦してみます♫

ぷにこ
コメントありがとうございます!
わあ〜♡かわいいですね♡
私が電話した店舗は2週間先まで予約でいっぱいでしたよ〜!
なので念のために予約したほうがいいかと思います!

∞まぁみん∞
スタジオアリスでの撮影ですか?
そしたらネットからの予約の方がキーホルダーがプレゼントされますよ。
りおたんママさん、スタジオアリスは基本予約制なので予約はされた方がいいですよ。
飛び込みだと暇でない限り断られるか、すごい待ちますよ。

ぷにこ
お返事が遅くなりすみません、、
アリスとマリオで迷っているところでした!ネット予約だとキーホルダーもらえるんですね★予約する際はネットを利用したいと思います♫ありがとうございました!
コメント