※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコケーキ♪
妊活

2人目の不妊検査のタイミングについて31歳の女性が相談しています。排卵日がズレているため不安になっており、いつ検査すべきか知りたいそうです。

2人目の妊活中です。
5ヶ月ぐらいルナルナの排卵日あたりを狙って子作りしてたのですが、出来ないので排卵検査薬をネットで注文して排卵日を確認してみると…
いつものルナルナの排卵日と2、3日ズレてました(-_-)
だから『出来なかったのかぁ~』なんて前向きに考えていました♪
そして、排卵検査薬を使って2ヶ月目もリセットしてしまい…ちょっと不安になってきたのですが

2人目の不妊検査をするタイミングがいつぐらいなのでしょうか?

年齢も31歳なので焦ってきたので質問してみました。

コメント

ジャンジャン🐻

基礎体温はかったほうが、排卵のタイミングがわかりやすくなりますよ^o^
基礎体温がストレスになることもありますが^_^;

チョコケーキ♪

まーほりんさん♡
コメントありがとうございます♪
基礎体温も測ってるんですよ~☆確かに高温期中の体温は気にしすぎて結構ストレスになっちゃいますね(^o^;)

🍎

私もルナルナで2ヶ月頑張りましたが、なんだか不安になり、排卵検査薬使うと、二日ずれてました。
ルナルナより、二日早くに排卵がきてるようです。
明日から、排卵検査薬を使って再スタートです。

基礎体温は、確かにストレスになりますね。。。
生理定日三日前からは、私ははからないです。。。
ガクンと下がると1日ブルーになるからです。

チョコケーキ♪

🍎さん♡
コメントありがとうございます♪
私はルナルナの予測の2日後でした(笑)2ヶ月両方ズレてたので、今までもズレてたんだろうな~と。

わかります(T_T)体温下がるとかなりヘコみます…(-_-)

お互い今週期こそ、授かることを祈って…頑張りましょうね♡

🍎

はい、ありがとうございます。
お互い、頑張りましょう😊✌