
生理6日前で、頭の痛みやフラフラ感がある症状について、二段あがりと言えるかどうか気になります。希望を持ってもいいでしょうか?
☆基礎体温·二段あがり☆
これは、二段あがりと言えますか?(。>д<)
生理の6日前ですが、生理痛のような頭の痛さというか、フラフラする感じがあります。
まだ、希望を持ってもいいでしょうか?
- ぐぅ
コメント

ままり
二段階上がりではないですね😥
☆基礎体温·二段あがり☆
これは、二段あがりと言えますか?(。>д<)
生理の6日前ですが、生理痛のような頭の痛さというか、フラフラする感じがあります。
まだ、希望を持ってもいいでしょうか?
ままり
二段階上がりではないですね😥
「基礎体温」に関する質問
※検査薬画像出ます 行為から14日後の朝イチで検査し、最初は陰性か〜と思いましたが、だんだんとうっすら線が見えてきた気がして、30分後くらいには画像のような線になりました。 妊娠というよりも蒸発線の可能性が高いの…
アプリで排卵日を見てるだけで排卵予測は8月16日。 タイミングは10、12、13、15、18日に取りました。 もし排卵日が16日であれば高温期10日目。 今日、妊娠検査薬は陰性でした。 お盆時期だったので基礎体温も排卵もスト…
【排卵時期について】 基礎体温は測っていません。easy@homeの排卵検査薬ですが、これってもう陽性でてますよね😭 明後日28(木)の夜に人工授精ですが、そうなると排卵からかなり経ってしまいますよね。 27(水)夜に点鼻薬の…
妊活人気の質問ランキング
ぐぅ
そうなんですね!ネットで見た二段あがりと似ていたのと、今月は基礎体温が安定しているので期待してしまいました(。>д<)
ままり
二段階上がりだと高い体温保ってると思います😓
ぐぅ
ありがとうございました!二段上がりでなくても妊娠した人もいるみたいなので、大好きな夫と子供とのんびり過ごしながら様子を見てみます(*‘ω‘ *)
ままり
わたしもそうだったんで、大丈夫だと思います!むしろ下がりましたが大丈夫でした!
ぐぅ
ありがとうございます(*‘ω‘ *)
いつもは、高温期がガタガタになるので、安定してるのは初めてです!ここで良いと言われている、アーモンド効果を飲んだからかもしれません♪