
夏休み中の幼稚園預かり保育がないため、復帰準備中のワーキングマザーが対応策を模索中です。
幼稚園に通わせてるフルタイムのワーママさんに質問です!
夏休み期間中はどの様にお仕事されてますか?
現在、上の子が幼稚園に通っています。
下の子の保育園が決まり、8月に復帰する事になったのですが、夏休み期間中の幼稚園での預かり保育が無いため。
対応方法を探してきます。
一時保育や認可外保育所も検討していますが、なかなか空きが見つからない状態です。
参考までにお伺いさせていただきたく思います。
よろしくお願い致します。
- へたれヘボ子(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
長期の休み辛いですよね、、、
昨年は、2駅先(職場と逆方向)の一時保育に預けましたが送り迎え大変でした。
別の長期休みでは一時預かりも見つからず、シッターさんにきてもらってました。
キッズラインというシッターサービス安ければ1時間1000円〜あります!
合計かなりの金額になりますが家事とかもお願いしてたので楽でした。
うちの会社では福利厚生でシッターサービスの利用補助券(1時間700円割引)があるので、会社の制度を確認してもいいかもです!

ザト
働く予定があったので、幼稚園は預かり保育のあるところにしましたが、無ければ多少遠くても高くても、シッターや一時保育、託児所などを利用したと思います💦💦
-
ザト
ちなみに、うちの会社にも会社そばの託児所利用時に割引がありますが、割引がきいても月10万とかなので、だいぶ高くつきます😢
- 6月20日
-
へたれヘボ子
今年は預かり保育やらないみたいで、来年はやってくれると期待しています😅
やはり、一時保育か託児所ですよね〜。職場が都内なので託児所は高くてちょっと難しいですが、自宅近くの探してみる事にします!
ありがとうございます!!- 6月21日
へたれヘボ子
回答ありがとうございます!
キッズラインは聞いた事があります!
さっそく、会社の福利厚生も調べてみます!!
ありがとうございます😊