
コメント

みーーー
証拠が揃わなくても自白しているなら慰謝料取れます。
養育費は自分で契約書作っても無効なので、公正証書という書類が必要です!
マコさんがお住みの県の公証役場という場所で作成できます!
その書類がないと滞納された時に
給料から天引きが出来ません😣
お二人揃ってその役所に行かなければいけません!!!まずは電話して必要な書類を聞いてみるのいいとおもいます!(^^)

あーちゃん
慰謝料は分かりませんが…
ご自分で作るだけの誓約書はなんの効力もありません🤦♀️
なので法的処置がとれるように公正証書を作られることをオススメします👍
上の方も言われていますが、お近くの公正役場に行くと作成してくれます✍
最終確認として、ご夫婦揃って公正役場に行きお二人の署名捺印が必要になります!!
公正役場に電話すると詳しく教えてもらえますよ🤗
-
いち
自分で作ったのは効力ないんですね💦
最後の最後まで一緒にいなきゃいけないんですか😑
電話して聞いてみます😢
教えてくださりありがとうございます!!😊✨- 6月20日
-
あーちゃん
ただ、どちらかが弁護士を雇った場合は代理人もして行ってもらえます✍
弁護士でなくても委任状があれば本人でなくても行けるみたいですよ☺
そのへんも聞いてみるといいかもしれませんね🤭- 6月20日
-
いち
弁護士はおかねかかりそうで
不安です😥
いろいろ聞いてみます!
ありがとうございます😊- 6月20日

あんぱんまん
調停はされないのですか??
-
いち
調停とは弁護士さんですか??
- 6月20日
-
あんぱんまん
離婚調停は、調停員さんに間に入ってもらって離婚の話し合いをするものです😃
- 6月20日
-
いち
調停員さんという方がいるんですね😳
- 6月20日

ままり
公正証書を作るより調停をした方が安いですよ!
調停なら弁護士さん不要ですし
相手とは最後成立した時だけ一瞬会えばいいだけです(会うのは拒否も出来ます)
離婚調停をすれば慰謝料、養育費(算定表に基づいた金額)、親権は決めることが出来ます。また払われないときの強制執行や通告も可能ですよ✨
相手の女性には離婚調停で離婚した後に「元夫とはあなたとの不倫が原因で離婚という風に調停をして決まりました。なのであなたから慰謝料をもらう権利があります。●万円で示談にしますか?それとも調停や裁判にしますか?」と聞きに行くかと思います。わたしは相手の職場に電話して話し合いの日程を決めました
いち
知らなかったです!
教えてくださりありがとうございます✨
自分で作ったのはなんの意味もないんですね💦
みーーー
女側は既婚者とわかって不倫してたっていう証拠だけは必要です。
それさえ自白しているなら裁判にします?それとも示談で200万?と
私なら話しに行くかもしれません🤔
公正証書は絶対作成されてください🙏
いち
だんなに女は結婚してるの
知ってるの?と聞いたら知ってると言いました
今夜もっかい言わせてボイスレコーダーとります。
LINEのやりとりは自分の携帯で
写メったんですが、
内容が微妙で…💧
会いたいとかはあるんですが、
実際に会ってるかは微妙なやりとりなんです。
今日楽しかったねーとかあれば
確実なんですが😂😂
体の関係を持ったっていう確実な証拠がないです。
旦那もそれは否定し続けてます。
みーーー
相手は独身なんでしょうか?😭
弁護士挟むと弁護士費用もかかるので
個人で詰めにいくか、個人で調停を申し立てるかもいいかもしれないです🙏
いち
相手はたぶん独身です!
調停考えてみます!!