
赤ちゃんが母乳を飲んだ後すぐ眠ってしまい、ミルクを足すと少しは寝てくれるが、母乳だけで育てたい。また、赤ちゃんの口が小さく、左のおっぱいを吸わせると痛い。アドバイスや対策が欲しいです。
生後8日目の女の子ママです。
入院中は母乳があまり出なかった為
ミルクを足していて
退院してからは、母乳もだいぶと
出るようになってきたので
このまま完母にしていきたいのですが
赤ちゃんが、片方5分ずつ
母乳を飲んだところで
いつも眠ってしまいます
起こしても起きません…
そのまま寝かせますが
だいたい1〜2時間で起きてしまいます
ミルクを足すともう少し寝てくれますが
母乳がせっかくたくさん出るので
乳腺炎などを防ぐためにも
母乳だけで足りるようになればなぁと
思います。
何かアドバイスがあれば
お願いします。
また、赤ちゃんが少し小さめに産まれたせいか
口も小さく、乳房を完全に咥えさせるのにも
苦労していて、左のおっぱいを吸わせるとき
痛いです。何か対策はないでしょうか。。
- りりぃ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
寝てしまう前になるべく顎をツンツンしたり足の裏をこちょこちょするのが大事です!!(^^)

ぴよこ
1〜2時間寝るなら、そんなもんかなぁと思います🤔
まだ0ヶ月ですもんね😅
うちの子ミルクでしたが1〜2時間とかしか寝てませんでしたよ😅
別にまた起きたら飲ませたらいいのかなぁと思います😊
-
りりぃ
そうですか😅
何をしても授乳中にすぐ寝てしまうし、起きないので
今はそのまま寝かせています…- 6月20日

らび丸
4月末に産まれた女の子の双子を育てています😊
私も母乳がたくさん出るのでそれだけで2人分を最初から問題なくまかなえそうだったのですが、やはり最初の頃は母乳を吸う力が弱くて途中で寝てしまい💦
いろいろ試行錯誤したのですが上手くいかず、やはり飲む力が強くなるまでは…と母乳のあとにミルクをあげていました!
それで2時間半とか3時間の間隔が空いていました。
今では大分飲む力も強くなり、ほぼ完母になりました✨
乳腺炎の問題もありますので、難しいところですね😣私は溜まった分楽になる程度に軽く絞ったりしていました!(助産師さんにそうするよう教えてもらいました)
あと口が小さくてうちの子たちも私の大きめな乳首🤦♀️を咥えるのに最初はちょっと苦労しているようでしたが、私も頑張ってねじ込むしかなく💦
成長と共に咥えられるようになりました☺️
-
りりぃ
双子ちゃんの育児、毎日ご苦労様です🥺
やはり寝てしまいますよね…
ミルクにいくまでに寝てしまうので
ミルクをあげず、そのまま寝かせていますが
やはり足した方がいいのでしょうか💦
母乳は頑張って片方5分ずつを2回が限界なので
足りていないのかな…と思いますが😵
ねじ込むしかないですかね😅
もう少し頑張り続けることですねっ…- 6月20日
-
らび丸
ありがとうございます☺️✨
10分吸えるのすごいと思いますよ!
うちの子たち最初そんなに長くしっかりと吸えなかったかも💦なので5分くらいでミルクに切り替えたりした時もあり、やはり哺乳瓶の方が力もそこまでいらず飲みやすいようで、再び目が覚め😳それからの飲みっぷりは違いました!笑
授乳間隔が定まらなかったり、短いのは問題ないと思います!体重が増えていくことが1番大切だそうなので😊
ただ間隔が短くて特に夜間などりさんがお辛かったりしたらミルクを足す感じで間隔伸ばしていいかと思いますし( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ちなみにうちの子たちはお乳の後に足りてないかのように泣く時はたまに今でもミルクあげてます❣️多分お腹は空いてるけど吸うのに疲れて飲めない…でもお腹は満たされてないし…みたいなのがあるんだと思います。
成長するにつれしっかり吸って飲めるようになればミルクなくてもきっと大丈夫なんでしょうが🙆♀️✨- 6月20日
-
りりぃ
すみません、下にコメントしてしまいました!
- 6月20日
-
らび丸
大丈夫ですよー🤗✨
ありますね😂飲みにくくてごめんよーって思っちゃいます💦笑
飲めるようになってくると母乳の飲み具合きっと変わってきますよ💕上の子は今じゃオッパイ大好き星人で😆逆にミルクを泣きながら飲むようになりました!そしてお乳に変えると嬉しそうに必死になって飲みます🤣笑
体重が増えているか心配になっちゃいますよね💦聞いた話だと地域の子育て系の施設はもちろん、スーパーの授乳室とかにもスケール置いてたりするところがあるみたいなんで、もしも心配でしたら使われてみてもいいかもしれませんね✨- 6月20日
-
りりぃ
ほんとそれです!笑
そうなんですね〜🥺うちの子もおっぱい好きになってくれたらいいですが💓
授乳室!なるほどです!
健診が終わるまでは出れませんが、健診後はそういうの利用するのも良さそうですね!ありがとうございます😊- 6月20日
-
らび丸
ミルク全く飲まなくなるのももしもの時困っちゃいそうですが😆💦笑
あら!ほんとですね💦健診後じゃないとですね😣すみません…。
1ヶ月健診の時にアドバイス等もしてくださると思いますし、相談もできますし、また聞いて見られるといいかもですね💕私もめっちゃいろいろ聞きましたよ😊
お互い母乳育児頑張りましょうね✨- 6月20日

りりぃ
ミルクに切り替えると飲みっぷり変わるのわかります😂
おっぱいは飲みにくいのか、時々泣きながら怒りながら飲むので…笑
スケールなど持ってないので体重が増えているか心配です😓
とにかく日に日に飲んでくれることを祈るしかないですね💦
ありがとうございます…
少し気持ちが楽になりました😭

りりぃ
たしかに!ちょっとは飲んで欲しいですね💦笑
いえいえ!
ありがとうございます😊
ぼちぼち頑張りましょう!🥺💓
りりぃ
母乳をあげ始めてすぐ
寝かけるので
助産師さんに教えてもらった
耳など刺激しながらあげるのですが、効果なくすぐに寝てしまいます😅