※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
雑談・つぶやき

また今日も大きな声で娘を怒鳴る私朝の忙しい時間にトイレットペーパー…

また今日も大きな声で娘を怒鳴る私

朝の忙しい時間にトイレットペーパーを
ありえないほど使ってトイレを詰まらせた娘

使いすぎたね
これくらいでいいんだよ
難しかったらママを呼んでね

こうやって優しく諭せば
娘だって学ぶはずなのに

なんで最初からあんなに怒鳴ってしまったんだろう


下が産まれるまで大好きで
毎日一緒でも苦なんてなくて


けど下ができて旦那との仲も悪くなり
家族ごっこしてるみたい


娘がすることにイライラして
イライラがおさまらなくて
どうしようもなくて怒鳴る


怒鳴る言葉
暴言だよね


ごめんね。


自分でも分かってる
こんなんじゃだめだって
娘はまだ4歳
教えてあげないといけないのに
怒鳴っても恐怖を与えるだけなのに


ごめんね。


ママも余裕が無くって
素直になれなくて


ごめんねって抱きしめて
あげられなくてごめんね。




どうすれば心が安らぐの?
どうすればイライラしない?
どうすれば...って



わたしは母親失格

コメント

ゆうちん

私も母親失格です!!
読んでいて涙でそうになりました。
すごくキツイ言い方して子どもが寝静まってから後悔してます…
もっと自分に余裕があったら怒鳴らずに済むのになと毎回思いますが余裕ってどうやって持つの?と自問自答してます。