

みかん
産休は勤務年数に限らず取れます。
育休は勤続一年以上と規定がある会社が多いです。
雇用保険に加入していて育休が取得できるのであれば育児休業給付金はでます!

ママリ
産休は誰でもとれて、一応目安が予定日の6週間前から、産後は8週間までの間です。
私の場合ですが、入社して半年後に妊娠判明、産休入る2週間前に勤務1年経過で今回産休育休もらっています。
育児給付金に関しては11日働いた月が産休入るまでに12ヶ月あれば対象になりますよ。

ななな
まとめてのお返事失礼します。
詳しくありがとうございました(^^)
参考にさせていただきます♫
コメント