※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃら
子育て・グッズ

6歳の子供が箸を使うことに苦労しており、やる気がない様子。親として悩んでいる。

今年6歳で来年の春には小学入学する子がいます。
6歳の子ってどんな感じですか?
自分の事はある程度できて普通なんでしょうか?
うちの子は生まれてからすべてのんびりで歩いたのも1歳4ヶ月、おむつは昼だけはずれ夜はまだです。おむつとれたのも4歳です。
箸も握り箸でまともに持てません。
着替えもやる気なしで自分もやろうとしないし。
個性、この子は周りよりのんびりだからと思っていましたが…さすが来年は小学校。
どうしたらいいものか…。
特に箸です…。
箸は保育園側にも言われ、家で練習をと言われましたが…本人はやる気がなく、今は補助箸を使ってますがいつの間に手で食べてます。ひどい時は食べさせてと言ってきます。
旦那には本人のやる気がない限り、グダグダ言っても疲れるだけと言われるし。
下の子の事もあるしどうしたらいいか悩んでます。

コメント

やゃ

うちの上の子と同じ学年ですね!
来年から小学生です。
うちの子は2月生まれのため、身体は小さいです。
歩くのは1歳前と割と早く、言葉だけ遅かったですね。オムツは3歳で夜も外れています。
箸も補助箸を使いましたが割と早く2歳半くらいで使えました。お気に入りのキャラクターだったので、ヤル気を出してくれました。
我が家では小学生に上がる前に、自分で出来るようになろうね、と色々練習しています。
自分の鞄は自分で持つ、ひらがなやカタカナの練習、時計の読み方、次の日の準備(洗ったコップやタオルを鞄にしまう)、朝の着替え、お弁当を鞄にしまう、絵本の音読、30分でご飯を食べる(小学校はお昼が20分くらいしかないので💦)など。
自分で出来たら好きな色のランドセル買いに行こうねと言っているので、それがモチベーションにもなっています。
また2学年差の妹がいて、妹が兄と張り合う様に一緒にやるので、兄としても負けたくない!みたいに思うらしく、それが結果としてかなりの効果ありですね。
お箸はなるべく練習した方が良いと思います。自分で使えないと保育園と違い先生が食べさせてくれる事はないはずなので、ご飯が食べられないままタイムアウトになってしまいますよ💦
うちの子は食べるスピードが遅いので、三角食べで偏りなく食べる練習をしています。

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    そうですね…💦
    ご飯も偏食で食べる量もかなり少なく…これというものじゃないと絶対食べないので箸を使う物をほぼ食べないので困ってる所です💧
    先生方にも色々してもらってますが…頑張ってる分、家で爆発してる感じです😭
    周りを気にせず、我が道を進んでる感じです…。真似する事が出来ないみたいで。
    ランドセルも全く興味なしで困ったものです。

    • 6月20日