※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmr
妊活

生理が来たと思い病院へ行ったが、出血は排卵時のおりものに血が付いた感じ。基礎体温は高いままで、プラノバールを処方され飲んでいるが、出血は落ち着いている。不正出血だったのか気になる。

こんにちは。質問させてください。、
9日から高温期と言えないような高温期に入り、17日に下がったのと、出血があったので生理が来たと思い病院へ行きました。出血は生理みたいな感じではなく排卵時のおりものに血が付いている感じです。基礎体温18日に測ったらまた上がったので病院で基礎体温見せたら先生も何が起きてるか分からずとりあえず強制リセットすることになりプラノバール を処方され18日から飲んでますが、基礎体温は高いままです。出血はだいぶ落ち着いてます。ただの、不正出血だったのでしょうか。高温期10日目にフライングしてみましたが真っ白でした😂

コメント

A

出血はまだ続いてますか?😣
同じような経験は
ありませんが・・・
お医者さんも分からないって
不安ですよね😢😢

  • mmr

    mmr

    回答ありがとうございます。
    出血はだいぶ落ち着いて、もうなくなってきました。基礎体温見るとありえないとは分かっていても着床出血だったらいいなと期待してしまっています😅
    期待しすぎたらいけないのでクロミッド 2回くらい追加したから内膜薄くて血の量が少なかっただけなのだと自分に言い聞かせてます笑

    • 6月20日
  • A

    A

    ですね😭
    不安ですよね💦
    着床出血だといいですね(T_T)!

    • 6月20日
  • mmr

    mmr

    ありがとうございます😂

    • 6月21日