![ハウルが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱいの事について。またまた相談させてほしいのですが。母乳分泌過…
こんばんわ!おっぱいの事について。
またまた相談させてほしいのですが。
母乳分泌過多だけど、子どもはあまり飲まない授乳回数5回〜7回で何度か乳腺炎、乳口炎繰り返しおっぱいガチガチになる毎日が辛く、もうおっぱい嫌だやめる!と決め、パーロデルを処方してもらい飲んでます。分泌はとってもとっても減りましたが、まだ少し出てます。授乳はおっぱい少し張ってきた?って時だけで、1〜2回/日です。
パーロデル内服前から、左胸のおそらく乳口と思われる箇所ほぼ全部白くなっています。白斑とまではいかないです、シャワー入って胸にお湯をかけるとその白いのが顕著に現れます。左の乳首は擦れると痛いのでリンデロン塗ってラップパックしてます。
白斑になりかけなのかな?と思ってるのですが、だとしたら今の授乳してない期間、乳腺炎のリスクあるのではないかと不安です(まだ乳輪のあたりがジリジリして一時的に胸が張る感じがあるので)。
母乳外来などでマッサージ受けた方が良いのでしょうか?それとも母乳分泌が完全に止まれば白いのは消えるのでしょうか?どうしたら良いのか、わからないのでアドバイスが欲しいです🙇🏻♀️
- ハウルが好き(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント