
コメント

はじめてのママリ🔰
その文からイヤイヤ期の凄まじさ
感じます💦
私も絶対イライラしちゃいそうです🤮
お疲れ座です😖

はじめてのママリ
わかります!
めっちゃわかる。
実際にはしないけど、本当にぶっ飛ばしたくなりますよね。
-
ひまわり
ほんときついですよね、、
毎日毎日同じ事で怒ってばかりだし
もうほんと疲れました😩- 6月19日

なたでここ
イヤイヤ期恐るべしです😨
娘も最近イヤイヤではないですけど
何するにも逃げてニヤニヤするようになってめっっっちゃイライラします。お腹大きくなってきて身重なので余計に!毎日髪の毛むしりたくなるくらいイライラします😨
私も来たるイヤイヤ期、覚悟しておきます😭
イライラしながらも子供の成長のために何とかやるしかないですね😬
お互い頑張りましょう😖
-
ひまわり
同じく髪の毛全部抜けてもいいくらいむしりまくりたいです笑笑
頑張りましょ😔😔- 6月19日

ママリ
ぶっ飛ばしたくなる、
気持ちわかります😰
急いでるときのイヤイヤや
よく分からないこだわりとか
イライラします...!
下の子もいるし尚更大変ですね😢
-
ひまわり
下の子が泣いてると余計です😩
混んでるスーパーとかでも怒鳴りたくなるくらいですが何とか堪えてます😩- 6月19日

saku
わかります🤯🤯
私もさっき寝かしつけてもずっと騒いでいたので、もおーー!!寝なさいよ!!と声を荒げてしまいました
みなさんほんとお疲れ様です😔
-
ひまわり
今日もお疲れ様でした!!
荒らげちゃいけないんですかね😅
うちは毎日何かしら怒鳴ってます。
なかなか優しい口調で言えないくらい
イライラさせられてます😅- 6月19日

ののママ
わかります。
毎日怒鳴ってます。
もう耐えられない!って思ったら息子が大声だしたときに私も「あ"ー!!!!」って叫んでます 笑
意外とスッキリしますよ 笑
-
ひまわり
うちも昨日旦那と頭抱えながら2人で(ºдº)アッー!!!!↑って声出しました笑- 6月19日
-
ののママ
叫んでる仲間がいて安心しました!
しかも旦那さんまで 笑- 6月20日

k
めっちゃ分かります🤣ほんとぶっ飛ばしたくなります😂😂
でも、このくらいの時期の子が、今これをやったら困るんだなとかこれやって欲しくないんだなとか相手の状況や思いまで想像することは難しい。
とにかく自分の主張だけを押し通したくてイヤイヤ言ってるけど、自分でもどうしてそうしてしまうのかは分かっていない。だから、何でイヤイヤばかり言うの?と理由を考えても無駄、というのを読んでから、少し優しくなれました(笑)
だいぶしっかりしてきたから大人と同じような対応をしてしまうけど、まだまだこの世に生まれて2年なんだよな、と思うと2歳児相手に何ムキになってるんだろ、とアホらしくなるときもあります😂…といいつつ、今日も、やめなさい!!とか怒鳴っちゃいましたが😅
怒鳴っちゃいけないと思いつつ……自分の心の余裕大事ですよね😭
-
ひまわり
なるほど😔😔😔可愛いんですけどね。母ちゃんも疲れますよね😔頑張りましょ😆😖- 6月19日

かな
うちも2歳7ヶ月の娘と9ヶ月の息子いて、毎日2歳の娘にイライラしてます!😭
毎日怒鳴り散らしてます(笑)😅
私が「うるさい!」と言っているからか、下の子が泣くと「うるさいー!!」と言うようになってしまい、最近は怒らないように無になることにしてます(笑)😁
イライラした時は、「大好き❤️」と良いながらおもいっきりぎゅーっと力を込めて抱きしめてます(笑)
内心はぶっ飛ばすぞこらっ!💢😠💢と常に思ってます(笑)
-
ひまわり
イヤイヤ期っていつ終わるんですかね😢2歳7ヶ月でもイライラするなら先が思いやられます笑😖
私も無になろうかな笑
同じ気持ちのママさんたくさんで何だか元気出ました!明日も頑張りましょ!!- 6月20日
ひまわり
まだまだこれが続くと考えるだけでももう倒れます😖😖😖😖😖