※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakutyan
家族・旦那

心狭いですかね。今、夫にも関係ある問題があって、それを話していたと…

心狭いですかね。
今、夫にも関係ある問題があって、それを話していたところ、スマホで誰かと連絡取りながら聞いていました。
返事も上の空で。何か具体的な意見を述べるでもなく。

私としては、真剣な話の時は、向き合うのが普通と思っていました。

他人事のように流されたことに腹が立ち、話を中断しました。

私の心が狭いですかね。
こういうのが、夫婦の性格の不一致と言って、離婚の原因になるんでしょうか。

コメント

deleted user

話の途中で自分から電話し始めたんですか?
もうしそうなら有り得ないです!
全然心狭くないですよ!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    もしそうなら、です💦💦

    • 6月19日
  • sakutyan

    sakutyan

    ありがとうございます!
    そうですよね、スマホでLINEか何かをしていてこっちも見ずに。

    またやったら注意しようと思います。

    • 6月21日
にこ

わかります。
うちの旦那の読んでいて
うち?の話し?と思ってしまいました。
先日も息子のことで相談しているのに。
無言…
は?子供のことも話せないきいてかいないなんて。おかしいよ!とぶちきれました。

空返事に上の空。
話すのもイヤになりますよね。

私の気持ちは離婚に加速しています😊
性格の不一致というか。
価値観の不一致かもですよね。

  • sakutyan

    sakutyan

    どこにもこういう旦那さんがいるんですね、、

    うちのと一緒にしてすみません(^_^;)

    ほんと、子供のことで真面目な話出来ない、親になった自覚なしで困りますよね。

    • 6月21日
りそら

全然狭くないです!

夫婦の共通の問題を真剣に話してる時にスマホ触られたら絶対いやです😖

テレビ観られるのもいやです💦

書かれてる通り、旦那さんにとって他人事なんでしょうね💦

それか、誰かが解決してくれると思って、甘えてるか😭

どちらにしても、されたら気分悪いです😡

  • sakutyan

    sakutyan

    まさにそうです!
    誰かが、というか私が何とかすると思ってるんです。
    テレビも普通に見ますし、真面目な話し合いか出来なくて、家族として尊敬の気持ちが無くなってきています。

    • 6月21日