
妊娠25週でギックリ腰になり、痛みがひどく動けない状況です。安静にしても治るでしょうか?心配です。
妊娠25週です。ギックリ腰をやってしまいました😵😭😵😭
先日グキッとやってしまい1時間ほど動けなくなりましたが、その後歩けるくらいまで回復し、寝起きが一番痛いかなーくらいだったのですが、今日色々と動き回ってしまった為か帰宅してソファに転がっていたら完全に動けなくなりました😭😭
トイレにも動けない😭ソファから下りるのも痛すぎる😭
ギックリ腰ってこんなになるのかー😭と笑えてしまうほど痛いです😵
妊娠中にギックリ腰をやってしまった方はいらっしゃいますか?😢
安静にしていれば良くなるのでしょうか..?
胎動もありお腹の張りはないのですが、腰が痛いのがとても心配です。
早くギックリ腰治したいです😣😭😣😭
- はな(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ひかる
妊娠中ではないですがなったことあります!
クセになるみたいなので、気をつけないとですね😭
腹筋背筋を鍛えるのも妊娠中だと無理ですし…
休めるのであれば安静にしておくのが一番かと思います。
お大事に😭😭😭

まち
一人目妊娠中にたぶん7ヶ月くらいのときですが、くしゃみをしたタイミングで腰が抜けてしまってぎっくり腰しました。
当分は片足引きずりながら歩きましたよ。2週間くらいで軽快していったような気がします。
真夏でバス停まで毎日通ったり、つらかったですが、気持ちで乗り切りました!
-
はな
同じ7ヶ月の時ですね😣
毎日バス停まで痛い腰と重いお腹と、ほんと大変だったと思います😣
気合いですね!!
2週間ほどで良くなってきたとのこと、とても心強い経験談です!
ありがとうございます😊- 6月19日

ゆー
私も1人目の時7ヶ月頃かな?
くしゃみを何回か連続でしたら
やりました🤦♀️
もう家の中ハイハイで移動してました笑
接骨院に行ってマッサージしてもらったら
だいぶ良くなりました👍
でもやっぱりくせが着くので
気は抜けないですね🤦♀️
-
はな
同じく7ヶ月の時ですね😣私もハイハイしてます😂😭
接骨院のマッサージですか!
明日も変わらないようなら妊婦でも行けるところを探してみます🙌🏻💦
癖にならないようにこれから特に気をつけていくようにします😣😵
ありがとうございます😊- 6月19日

じゅんぴちゃん
私も2人目妊娠中にぎっくり腰やりました-!!
8ヶ月ぐらいの時だったと思います。
やってからしばらく動けず…
お腹重いのに座る事も出来ず、1時間ぐらい立ってました😭
しかも、上の子が居たので何もしてあげられず可哀想でした💧
その日のうちに、妊婦さんでもやってもらえる接骨院で鍼治療してもらって気持ち楽になった?って感じでしたけど、まともに動ける様になるのには1週間はかかりました…💦
-
はな
妊婦はギックリ腰になりやすいんですかね😭
8ヶ月の頃お腹大きいのに座れず動けず、本当に辛かったと思います😢
上のお子さんもいて本当に大変でしたね😭😭
鍼治療効くんですね😳🧵
探してみようかと思います!
1週間は腰をいたわりソロリソロリと動こうと思います😵😵
ありがとうございます!!- 6月20日

みっちゃん
ぎっくり腰、自分もなったことあります😭
やわらかいソファは1番腰に良くないようですよ💦
前重心になるように意識したり、足の指の運動としてタオルを床に敷き足の指で巻き込むような感じの運動するといいと聞きました!わかりづらくてすみません🙇
-
はな
ありがとうございます!
お腹も大きくなってきて、ついつい後ろ重心になっていたのも原因ですかね😣なるべく前重心を意識しようと思います!
足の指の運動、わかりやすく教えて頂きありがとうございます😳🦵足筋に効きそうですね!- 6月20日
はな
クセになるらしいですね😭
ほんと気をつけなければ😭
今日、明日は出来る限り安静にして過ごします😣
ありがとうございます!