※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とおりあめ
子育て・グッズ

3歳の娘が眠くなると手がかからなくなり、母親はストレスを感じています。他の方はどのように対処していますか?心の余裕が欲しいです。

3歳の娘…
眠くなると途端にゆうことを聞かなくなります。
そして、毎度真っ向勝負してしまう私。
学習しろよ!と自分にもうんざり…
みなさんどのようにしてかわされてますか( ;∀;)
心の余裕。ほしいです。

コメント

ぴよこ

うちも眠くなるとグズグズがやばいです😂
出かけた時なんて最悪😭
そんな時は泣いて暴れる息子を担いで家に帰り、暴れまくる息子を無の感情で放置して自分は家事をします。笑
そして少し落ち着いたら寝室に連れて行き、でもやっぱり「まだ遊びたい」とか色々言って暴れるので、ひたすら無の感情で寝たふりします。
そしたら暴れて泣いて疲れて横で寝てます😅

  • とおりあめ

    とおりあめ


    コメントありがとうございます😭
    息子さんの様子、我が娘と似てます。笑。暴れないですが、口での反抗がすごいです💦
    無の感情…笑。できる時と出来ない時あり。。。昨日は、全然無になれませんでした😫でも、ぴよこさんを見習って、今日も頑張りたいと思います✨

    • 6月20日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    さすが女の子!おしゃべりが上手なんですね😊
    私もできない時たくさんあります!笑
    怒鳴ってしまって反省する日々です…😭

    • 6月20日