※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

マジックテープのおもちゃが紙でできていて、自分で作れる簡単なおもちゃを探しています。マジックテープを使ったおもちゃの作り方やアイデアを教えてください。

こどもちゃれんじのお試しでマジックテープの
おもちゃが届いきました🧸
娘はマジックテープのビリビリが楽しいみたいで
ずっとビリビリやって遊んでますが、お試しのものが
紙でできてるので口に入れてカミカミしてるのを
見てしまい、紙製のものではなく自分で作れないかな?
と考えました✨
しかし、私自身が不器用なためあまり手の込んだ
おもちゃは作ってあげられないかな?とも思いますが
何か簡単にマジックテープを使ったおもちゃを
作成した方いますか?また、どのようなものがいいか
教えてもらえると助かります🙏🏻💓

コメント

みよん

お裁縫得意ですか?
布とマジックテープいいと思います!
わたしはあんまり得意ではないので、100均でマジックテープとフェルトとシールのフェルト、綿でケーキや野菜、果物作りました。
おままごとセットにも使えるし、汚くなったら所詮100均と捨てられて良かったです。
マジックテープもどっちもザラザラじゃない?あんまり痛くないものも売ってて、うちもカミカミしてたので、痛くないかなーと思いました。

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます😊
    お裁縫得意ではないです😭😭
    すごいですね🤩
    わたしには作れる気がしません、、、笑

    • 6月19日
くらら

ネットで検索かけるといろいろでてくるかもしれませんが…

支援センターにこんなおもちゃがありますよ!
輪っかにして飾りにしたり、腕に巻いたり、長く繋げてネックレスにしたり、遊び方は無限にある優れものだと思います!!
手縫いでも簡単だと思います。

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます😊
    これなら私にもできるかな?と思いました!ネットで調べると素晴らしい作品ばかり出てきて、私には無理ー!!!って思っているところでした😂

    • 6月19日
モンブラン

児童館で見て面白いなと思ったのが、おにぎりのやつです🤗
フェルトで作られた白い三角のおにぎりに赤い丸(梅干し)などで簡単に具を表現してあるものです。それに黒の細長いフェルトにマジックテープつけてのりを巻いたり外したりできるようにしてありました。

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます😊
    ごっこ遊びができていいですね✨

    • 6月19日