![よめごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりが再発し、仕事が大変です。先生に相談したら、赤ちゃんに異常はないと言われました。自分が甘えているのか、仕事から逃げているのか不安です。
はじめまして。今24週の初マタで、フルタイムで仕事しています。仕事は8時くらいから19時くらいまで立ち仕事が多いです。仕事内容は教育関係をしています。
実は6月の頭くらいから調子悪くて、ほとんどを有給休暇使って休んでいます。お腹の子はものすごく元気ですが、どうやら私がつわり再開したみたいで😵職場の匂いもだし食べ物も受け付けなくて…
今日検診だったので担当医以外の先生(総合病院なので日によって外来の先生が違います)に相談したのですが、赤ちゃんに異常がなかったので、仕事行くように言われてしまいました。2日後に担当医の先生の診察になってるのでその時また話そうと思いますが…。
私が仕事から逃げてるだけなのでしょうか?
仕事したくないと甘えてるだけなのでしょうか?
- よめごん(1歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
えー😭先生冷たい😭
診断書は書いてもらえないのでしょうか?💦
私は妊娠発覚してから悪阻が辛くて休職中です。
仕事から逃げてるとか立ててるとかではなく、悪阻は仕方ないことですよ😭
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
甘えではないですよ!!
赤ちゃんが頑張り屋さんなお母さんに休んでーと言ってるんですよ✨
-
よめごん
わーまた涙が💦そう思うと楽な気がします😄
- 6月19日
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
全然甘えなんかじゃないです😭
体も気持ちも大切な時期です😌
ここはお医者さんの判断でなく職場に理解して頂いて休みましょう🙇♀️
お体大事にされてください🥰💕
-
よめごん
ありがとうございます😊今年は職場の平均年齢が若いせいか、理解されていない部分があります。年齢が上の方は「私も大変だった」と理解してくれています😊その方たちにも迷惑ばかりかけているなと思ってしまうと何とも…😥
- 6月19日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私も教育関係で働いているので、大変さよく分かります💦💦
私は切迫で2週間の診断書出てましたが、病院の先生が仕事大変だろうし…ということで安定期までのもう2週間延長してくれましたよ✨
1ヶ月有休消化せず、病休扱いになってます💦
甘えなんかじゃないから、どこか診断書出してくれる病院探してもいいかもしれませんね😭
-
よめごん
同じような仕事の方かも😄
不妊治療してた病院では1週間出してくれました。管理職の理解はあっても他の人の理解はあまりなく…。管理職からも有給もったいないから診断書貰っておいでと言われましたが、病院では全く・・・。
病院変えようと思ってました。ただ、不妊治療していたところは不妊治療のみなので頼れないし、今私が住んでいる場所に産婦人科が通ってる県立しかない田舎なので💦1時間かけてとなりの県に行けばたくさんありますが😥- 6月19日
-
ママリ🔰
多分同職でしょうね😁🌸
嬉しいです😊✨
1時間かけて行くのはつらいですね…。
お腹が張ってしんどいとか、そういうこと言っても書いてもらえないんでしょうか😢😢
あと、私は25週から産休に入るんですが、よめごんさんも無理ですかね??- 6月19日
-
よめごん
同職の方嬉しいです😍
実は先週の半ばくらいに、ごく少量の出血があり、お腹もパンパンです😅毎日張り止め飲むくらいです😓
でも、もともと太めな体型というのもあり、体重維持するためにも仕事した方がいいと言われ書いてくれませんでした😓
私の産休は8月末からしか入れなくて😥今すぐにでも休みたいですけどね😥- 6月19日
-
ママリ🔰
出血も張りもあるのに診断書出ないなんて、ひどいですね💦💦💦
同じ状態で1ヶ月休んでいますか、それくらいの症状だと思いますよ😭
かわいそうすぎる…。
私も普通に産休入ったら32wからです!
でも事務の人が、出来るだけ早くとるには…って計算してくれて、使ってないつわり休暇と残ってる有休全部たして25wからになりましたよ✨
そういう相談ものってくれるといいですね😭😭- 6月19日
-
よめごん
明日仕事行かなきゃ…と思うとしんどいです😅
事務さんは有休と夏季休暇と…と足して最大で取れるように計算してくれました😃ちょうど職場そのものが休みになるのでそのタイミングで。
ただ今有休を使いまくってるので、どんどん短くなる一方で😓- 6月19日
-
ママリ🔰
毎日憂鬱になりますよね😭
そっか…それなら仕方ないですね😢💦
せめて今使ってる有休を病休にしてくれたらいいのに😭😭
頑張ってくださいね😢💦- 6月19日
-
よめごん
ありがとうございます😊お互い頑張りましょうね😍
- 6月19日
よめごん
悪阻の時期は1週間休みました。診断書欲しいですって訴えましたが、赤ちゃんに異常ないから出せないと言われてしまいました😭
rin
そうなんですね😭
できるだけ無理せず、休めるときはしっかり横になって休んでください🙏
よめごん
ありがとうございます😊