※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさみ
家族・旦那

産後数年間夫婦の営みがなかった方、再開したきっかけはなんでしたか?ま…

産後数年間夫婦の営みがなかった方、再開したきっかけはなんでしたか?また何年間空いてましたか?私は産後1年以上経とうとしてますが全くありません💦私が疲れてたってこともありますが、最近ようやく夜も眠れるようになり旦那に関心がいくようになりました。そしてふとそういえばそろそろはじめてもいいかなーなんて思ったのですが、、でももうお互いそんな雰囲気もないし話も出ないし、このまま終わっちゃうのでしょうかね?みなさんはどうされてますか?

コメント

はるにょ

寝落ちする寸前の夫の背中にぴとっとくっついてみたり、あとはテレビを一緒に見ながら手のひらや背中のマッサージをしてあげてスキンシップをはかります(笑)

なかなか疲れてるとレスになっちゃいますよね😂おかげで第2子は5歳離れちゃいました😅

  • うさみ

    うさみ

    コメントありがとうございます!えっ本当ですか!はるにょさんは何年間レスの期間ありましたか?あまりにも長いときっかけなくなりますよね😭スキンシップもいつの間にかなくなりどうやってくっついていいか分からなくなりました😭

    • 6月19日
  • はるにょ

    はるにょ

    元々は仲がよかったので、連続では3ヶ月レスくらいかもしれません😅
    でも二ヶ月に一回あるかどうかが三年くらい続いてましたよ!

    まずは一緒にテレビ見たり、頭皮洗ってあげる!ってシャワー一緒に入ってみたり(笑)
    一緒の時間を増やしてみてはいかがでしょう?

    • 6月19日
  • うさみ

    うさみ

    返信ありがとうございます!そうだったんですね〜!2.3ヶ月空いてでもちゃんと行為があるならいいですねー😆ちなみにいつもどっちから誘う感じですか?二人の時間は一応あり会話などして仲は良いのですが触れ合うがないですー😭😭意識的にやっていくしかないですよねー😭

    • 6月20日
  • はるにょ

    はるにょ

    最近は私から頑張ってます😂
    いつもお疲れさま~って感じで肩揉みor手のマッサージ作戦からいかがでしょ✨

    • 6月20日