
コメント

未来
そこの病院の事は知らないんですが、私はネット頼りな先生は信用しません💦
子供を診てもらうなら尚更です😅
可能であれば病院を変えた方がいいと思います💧

ゆゆ
今あおばをかかりつけにしてます!
近所の小児科何軒も行ってみた結果ここに落ち着きました💦
逆に他の小児科に不信感や不満があって、ここは合ってるなと思ってます😣
最終判断は結局合う合わないなのかな?と。
私はそう感じた事がないので申し訳ないんですが😔
ネット頼りというより、私たちにも分かりやすくする為にネット使いながら解説とかしてくれてるのかな?と私は思ってます。
口で全て話されるより、ネットに載ってる写真やまとめられてる文章などもセットの方が分かりやすいかなと!
実際初めてなった病気の事に関してこんな病気ですよ、こんな症状出ますよとまとめられてるサイトのページを印刷してくれて助かりました。
もちろん説明もありで、子どもの具合悪くて機嫌も悪く見直したくても検索すぐ出来ない中プリントがあって、その後もずっと残しておけるので良かったです。
薬に関してはシロップのようにまとめて入れられないので、それぞれの症状に対して出てるからかな?と。
特に多すぎるとはなってないです💦
受診日は指定されても予約してあるわけではないので、当日開く1時間前からネット受付出来るのでその時すぐやれば早い順番でそんなに待たず終わりますよ!
受付出来なかった事が無く経験ない為寄り添えずすいません🙇
-
チロル
すみません↓↓下に書いちゃいました💦
- 6月21日

チロル
合う合わないありますよね💦
症状によるのですかね?コピーや図を見せられたことはありません。他の医者の文献書類を読まれただけでした。1歳児に9包の薬(実際には11種)を出されること、全く症状回復せずなので余計不満に感じたのかもしれません。
早い時間からの予約で取りにくかったので私には合わなかったので残念です。
優美さんのように合う方もいらっしゃるので患者によって対応が違うとのこと、良さも知れて良かったです。詳しくありがとうございました😄
チロル
回答ありがとうございます。やはり不信感のある病院はやめた方が良いですよね。院内処方で遅くまで開いてる病院なので受診したのですが残念でした😔