※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽキチ
お金・保険

生活が安定するまで保険契約すべきか、子供のために早めに契約すべきか悩んでいます。みなさんはいつ保険を契約しましたか?

現在、2ヶ月の娘がいます!
みなさんは、いつ保険を契約しましたか?

うちはでき婚で、夫は院生、私も結婚&妊娠を機に退職したので、現在は旦那の両親の援助(家賃と光熱費)と私の貯蓄の切り崩しで生活しています。
ちなみに、旦那はもう少しで卒業できそうで、就活中も妊娠中からずっとしてくれています。就職が難しい業種なので、決まるまではアルバイトをしてくれる予定です。
生活に余裕は全くないですが、貯蓄も少しあるので、旦那が卒業したら、両親に悪いので資金援助は断ろうと思っています。

生活に余裕はないが、子供のために返戻率がいいうちに保険を契約すべきか?それとも、生活が安定するしてから保険を契約すべきか?悩んでいます。

みなさんは、どのタイミングで保険を契約しましたか?

コメント

ぴっぴ♡

学資保険の事ですか?

  • みぽキチ

    みぽキチ

    学資保険か収入保険を検討中ですが、もし今の状況で契約するなら、学資保険を少額と思っています。生活が安定したら、全体的な保険の見直しを検討中です。

    • 3月18日
ひよこ

まずは、しっかり自立してからにします(´Δ`)

厳しい言い方かもしれませんが、援助してもらってるうちは自立してませんよね。

結婚して子供もいるのなら、ケジメとしてまずはそこからだと思います。

保険は学資や医療、旦那様の生命保険でしょうか?

どれにしても、援助を辞めて自分達で生活できてからにします。

  • みぽキチ

    みぽキチ

    今は子供の学資保険を検討中です。お祝い金などをいただいたので、とりあえずその一部をと考えていました。旦那の保険は、自立してから検討予定です。

    そうですよね( ;´Д`)自立してないのに、保険契約なんておかしいですよね。
    私も社会人になってから金銭面では自立し、親に仕送りをしていたので、結婚したのに援助を受け入れてるなんてと反省しています。
    こんな質問をして、すみません(T ^ T)

    • 3月18日
  • ひよこ

    ひよこ


    私に謝ることでは無いですよ(/_<。)💦

    私なら自立してからにするって言いたかっただけです(ˊᵕˋ)

    • 3月18日
  • みぽキチ

    みぽキチ

    私も心の中で、自立してからと思いながら、迷いが出てしまってついこんな質問を投稿してしまいました( ;´Д`)
    痛いところを突かれた気がして、咄嗟に謝ってしまいました(;^_^
    引っ越したせいで、近くに気軽に相談できる人がいなかったもので(T ^ T)

    ありがとうございますm(_ _)mやはり、焦らず、自立してから契約することにします!

    • 3月18日
  • ひよこ

    ひよこ


    社会人の時に仕送りしてくらいなので、自立する事をしっかり分かってらっしゃる方だと思います(ˊᵕˋ)

    今は甘えが出てしまったのですかね。。。

    自立してからでも保険は遅くないと思います!
    ご主人さんが卒業し就職するまでは大変かと思いますが、夫婦で乗り越えて下さい\( ¨̮ )/

    • 3月19日
  • みぽキチ

    みぽキチ


    甘えというか、旦那の親なので、嫁の私からは言えないんですよね( ;´Д`)一度軽く断りましたが、それ以上は口出し出来ず…
    旦那にも言ったのですが、卒業するまでもう少し甘えさせてもらおうとしか言わず…やっぱり甘えてますね(−_−;)

    そうですね!
    焦らず、自立してからにします!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 3月19日
R@mama

学資保険、医療保険共に産後1ヶ月以内に契約しました\( ˆoˆ )/

  • みぽキチ

    みぽキチ

    早いですね!夫婦ともに実家が遠方なので、なかなか時間など余裕がなく、あっという間に2ヶ月経ってました( ;´Д`)
    契約年齢などもあるので、やはり早い方がいいですよね。

    • 3月18日
  • R@mama

    R@mama

    JAの保険ですが、家に来てくれるのでわざわざ出向かなくても契約出来ましたよ!
    出生届と保険証の次にやらなければならない大切な事らしいので、なるべく早く契約できるといいですね(^◇^;)

    • 3月18日
  • みぽキチ

    みぽキチ

    JAの保険にされたんですね!確かに自宅に来てくれると、イベントの保険会社も言っていました!私ももし自分に子供ができたら、産んだらすぐ保険に入ろうと思っていたので、焦っていたのかもしれません(−_−;)でも、みなさんのご指摘をいただき、まずは自立を目指します!
    ちなみに、今後の参考のためにJAにした決め手を教えていただけると、嬉しいですm(_ _)m

    • 3月18日
  • R@mama

    R@mama

    決め手は、こちらが提示した金額や保険内容に近いプランを親身になって考えてくれた事と、見直したりする度に家に何回も来て頂けたりしたからですかね? こればっかりは担当の方との相性かもしれないですが…

    • 3月18日
  • みぽキチ

    みぽキチ

    そうなんですね!相性も大切ですよね(>_<)!返戻率ばかりぢゃなく、担当者の対応も参考にしていきたいと思います!教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月18日
りっちゃん

最近いろいろ探してかんぽ予定です。
今だと卒業間近で降りるので
五月に契約する予定です。

  • みぽキチ

    みぽキチ

    今日、時間があったのでかんぽの話を聞いて、この質問を投稿しました!
    かんぽの学資ですか?
    かんぽに決めたのは、どんなところですか?
    今日の話だと、かんぽの学資は契約年齢が年度区切りなので、4/1までに契約しないと返戻率が下がると言われました。
    5月は契約予定なのは、何故ですか?

    • 3月18日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    倒産しないだろうなと思って決めました!
    え!?そうなんですか?
    今契約すると卒業間近(3月)で降りても遅くなってしまうから
    五月に契約して卒業の年の5月なら余裕が持てるって言われました!

    • 3月18日
  • みぽキチ

    みぽキチ

    確かに、他の保険会社にくらべて、倒産しなさそうですね(>_<)‼︎
    かんぽの学資保険ですよね?違う商品なんでしょうか?一応パンフレットにも、加入年齢は出生した日の直前の4月2日計算と記載がありますよ!もし違う商品で、戸惑わせてしまったらすみません(T ^ T)

    • 3月18日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    毎月払うお金は短い分増えてしまいますが、変戻率は変わらないですよ😊

    • 3月18日
  • みぽキチ

    みぽキチ

    今計算したら、返戻率は0.5%しか下がらず、ほぼ変わりませんでした!
    1歳違うだけで、返戻率が2%くらい違うと言っていたので、危うく信じてしまうところでした( ;´Д`)
    焦らず、もう少しゆっくり考えていく気持ちになりました!ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月18日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    ゆっくり考えると他に目がいってしまうから早く早く!って言われたのではないですかね。。

    • 3月18日
  • みぽキチ

    みぽキチ

    そうかもしれないですね(−_−;)売り手の気持ちはわかりますが、危なかったです。気持ちが揺れてしまいました。やはり自立してから契約したいと思います!ありがとうございましたm(_ _)m

    • 3月18日
taiharu

うちは学資保険などはいれてません。生活だけでいっぱいいっぱい。保険代金払えなければ終わりですからね(;^_^A

なので月々できる範囲で子供貯金しています。保険は支払い続けれればいいですが、そうでない場合は無駄になってしまいますから、、。

私と夫は掛捨ての共済には入っています。保険金安いし万が一私たちに何かあってもある程度のお金は降りるので( ^ω^ )

やっぱり保険などは生活が成り立って安定して尚且つ保険代金支払える程の余裕がないと無理だと思ってます(;^_^A

  • みぽキチ

    みぽキチ

    そうですよね( ;´Д`)赤字なのに、無理して保険入っても続かないかもしれませんよね。やはり、自立出来てから保険契約した方がいいですよね。
    とりあえず、私も子供の通帳を作ったので貯蓄していこうとは思ってます。
    夫は何も入ってないので、共済見てみます!

    • 3月18日
ぺろちぃ

うちは旦那に積み立て用に保険を追加してかけたので子供にはかけてないです(^^)
医療保険は小学校3年まで医療費免除なのでそれ以降にかけようと思っています!

  • みぽキチ

    みぽキチ

    返戻率が良ければ、うちも子供にかけず、収入保険を契約するつもりです!

    そうですよね!医療保険は、うちも医療費免除が適用外になる辺りで検討する予定です!

    • 3月18日
deleted user

しっかりと自立して、自分たちのお金だけで生活できるようになって、保険を契約してもやっていけると自信がついてからのほうがいいんじゃないですか?
保険金払えないと契約しても意味無いですし。

  • みぽキチ

    みぽキチ

    そうですよね。確かに、今保険契約しても、義母達に言えないですし(−_−;)
    返戻率は高い方がいいですが、返戻率ばかりに気を取られないようにします。まずは、自立を目指します!

    • 3月18日
りぁmama

あくまで保険なのでお金にゆとりが出てから入るといいと思います。
学資保険は必ず入らなくても
、医療保険とかは安い掛け捨てにでもお子さんは入れたらどうでしょう。。
県民共済やCO・OP共済などは1000円から入れますよ。
万が一入院なったりしたら支払いできますか?

ご両親へも少しでも返せるように頑張って下さい❗

  • みぽキチ

    みぽキチ

    ありがとうございますm(_ _)m
    保険は万が一の備えや余裕を作るために入るものと聞いていたので、子供のためにと少し焦っていたのかもしれません。そうですね。今は自立させも出来ていないのに、学資保険は早かったかもしれません。必ず入らなきゃいけないものでもないですし。
    近くにco-opがあるので、調べてみます!

    • 3月18日