※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠してから初めて泣いてしまいました。服が少なくて合うものがないし、買い物も余裕がないのに旦那に言われて後悔しています。他の方は旦那と妊娠中にケンカしたことありますか?

妊娠わかってからはじめて大泣きしました😢
着れる服は数着しかないし(2〜3着は母に買ってもらいましたが)何着ても似合わないし、買ったマタニティデニムはリブが下まであって合うトップスないし暑いし。
出勤前の旦那に、買えば?と言われたけどそんなにあれこれ買うほど今は余裕ないしと八つ当たりして後悔です。
おちび👶のためにもストレス溜めず穏やかに過ごそうと思っていたのに、、
みなさん旦那さんと妊娠中ケンカなどしましたか?

コメント

あーか

うちはしなかったです(・ω・)/
ホルモンバランスから不安になったりとかで泣くことはありましたが…

  • ママリ

    ママリ

    泣くことはあるんですね。
    以前だったらこれくらいでは泣かなかったので自分でも驚きました😓

    • 6月19日
えりか

ケンカというか妊娠中ずっと旦那が気持ち悪く一緒にいたくなかったです😭💦
ストレスだらけでした!

  • ママリ

    ママリ

    ツライですね😢
    気をつけててもストレスたまりますよね( •᷄ὤ•᷅)💦

    • 6月19日
ママリ

しまくりでした(´;ω;`)
妊娠中のとき凄くイライラしてしまって、仕事も妊娠発覚して辞めてしまったので毎日話す相手は旦那だけでしたので、つい旦那に八つ当たりばかりしてしまいました😓
勢いで言ってしまった後言いすぎてしまったな〜とか反省してへこみ、なんで言ってしまったんだろうって自分にイライラしてそれもまたストレスになっていました。
洋服のことに関しても妊娠中しか着ないのに何着も買うのもったいないなって私は思ってしまって夏は旦那のTシャツを着たりしてました😂

  • ママリ

    ママリ

    本当にそんな感じです😢
    旦那の服をですか🤔いいかもしれませんね!

    • 6月19日
ママリ

まだお腹出てませんが、上の子の時も洋服はマタニティ用はあまり買ってません😊ゆったりめのトップスやワンピースが多いです😊

そしてケンカばかりです!
上の子は私にべったりなのですが、旦那がいるときは見ててもらいたい…そんな感じで頻繁に揉めてます🐰

  • ママリ

    ママリ

    上の子がいたら更に揉めることがありそうですね😂
    マタニティ用ってそこそこ高い上に後々着るのかな?と思ってしまうんですよね。
    普通のワンピース見にいこうかな(´◦ω◦`)

    • 6月19日
華💐

特に喧嘩はしてません🙋⭐️

洋服については、私もよくわかります😂💫
私も節約したくて、出産終わった友達から洋服もらったりしましたが、お友だちとかで頂けるような方いらっしゃらないですかね??

あとはしまむらとかプチプラお店でワンピースとか買うと一枚で着れるし楽かもですよ🎵
私は古着に抵抗があるので買わなかったですが、古着屋でマタニティ腹、大きめサイズ買ってる友達とかもいました🙋⭐️

これからお腹も大きくなってきてもっと着れるもの少なくなってくるも思うので、節約するところはして、買うものはきちんと買った方がいいと思いますよ!
私は羊水過少と赤ちゃん小さめなので、あまりお腹大きくならなかったので持ってる服とかでだいたいまかなえましたが、やはりお腹周りきつめだと、赤ちゃんも苦しくなるし自分も苦しくなると思います💦😓

  • ママリ

    ママリ

    いないんです😓
    もう残してないと言われたり遠くに住んでいたりで😓
    しまむら割と近くにあるのに見たことなかったですね!
    はじめての妊娠なのでどれくらいお腹が大きくなるのか全然わからなくて、、安くてゆったりした服探そうと思います😅

    • 6月19日
  • 華💐

    華💐

    そうなんですね💦
    マタニティズボンのデニムとかも後期になると座ったときに私はですが……たってるときはいいんですが、座ったりしたときにボタンのところがあたったりしてちょっと痛いので、デニムじゃないほうがいいかもです💦

    私も周りの友達のお腹の大きさ見て、そんなに大きくなるの!?って思ってましたが、私の場合はお腹小さめです💦

    ワンピースとかシャツとかも500円とかで売ってたりするし、赤ちゃんを守る大事なお母さんの体のためにも自分にも少しはお金使いましょう!🙋💕

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    夏ですしやっぱりワンピース良さそうですね!
    しまむらそんなに安いんですか😳😳
    そうですね、少しは使わないとですね😭

    • 6月19日
  • 華💐

    華💐

    安くなったりしてるときは、300円とか500円とかのときありますよ!🙋💕
    見てみてください⭐️😘

    • 6月19日
ままり

ケンカやモメるのが
多くなりました💦
自分の感情をコントロール
するのが苦手なので余計www

最近旦那さんも胎動を
感じれるようになって
仲良くなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    溜め込むのもよくないですけど、ケンカもしたくないしです😭
    旦那さんもわかるようになったら嬉しいですよね🥰

    • 6月19日
mammy

初期に凄いイライラして泣いた事もありました。
中期の時は安定してたのですが後期に入った今また旦那に対してイライラすることが多くて嫌になってます😣
そのせいかはわかりませんが
今日はいつもより胎動が少ないような気がして反省してます…😢
私はワンピースの過ごしやすさに気づいて以来産後でも着れるワンピースを買ってます♡
今、しまむらとかでも可愛い物が売ってるしなんといっても安いのでよく行きます🤩

  • ママリ

    ママリ

    私は初期はそこまででしたけど、最近になってイライラしちゃいます😓
    仕事も先日辞めてしまったのでそれもあるかもですが。
    やっぱりしまむらですね😆!

    • 6月19日
ぴよ

つわりで死んでいて、ケンカする元気もありませんでした。産後の方が情緒不安定になりました💦

辛いと思いますが、穏やかに…の気持ちを思い出して頑張ってくださいね😢

これから暑くなりますし、ゆったりしたシャツワンピとかなら締め付けもなくラクでおすすめですよ。産後の授乳期にも活躍しますし、長く使えるから無駄遣いではないですよ😊👗

  • ママリ

    ママリ

    産後も😱今からこわいですね😢
    ありがとうございます😢😢
    おちびのためにも頑張ります!
    授乳期にも使えるなら買って損ではないですね!✨✨

    • 6月19日
まま

こういうのでしたら妊娠中は着やすいんじゃないですかね?
ただワンピースだと産後は着る機会が減るかもです。
私はお腹の締め付けが嫌なので、
楽天のイーザッカマニアストーズの妊婦用の腹巻(1000円)
アマゾンでマタニティスパッツの浅い奴(1480円)
を買って履いてます。
毎日tシャツ にワンピースですがこの時期だけなので服装は我慢です😭

あと、当たってしまうのはあまり寝てれないんじゃないですかね?
妊婦だと食事気をつけないといけなくて脂質をとるのを控えてしまいますが、控えすぎるとねれなくなることが多いです。
私は毎日ココナッツオイルを1日小さじ1杯を2.3回とるようにして寝れるようになり、当たることがここ最近はなくなりました👍