子育て・グッズ 生後23日の赤ちゃんが寝る時や授乳時に鼻や喉でフガフガと音を立てている。風邪を心配しているが、免疫があるかも。家族が風邪をひいている。 今日で生後23日の子がいます。 寝る時(たまに)と授乳の時に鼻なのか、喉なのか、フガフガ?グズグズ?言っています。ただ、寝入っているときは聞こえません。鼻の掃除もしています。 まだ、お腹にいた時の免疫もあるので、風邪はひかないのでは?と思っていますが、気になります。 ちなみに先週は上の子が風邪をひき、今週は私が風邪をひいています。よろしくお願いします。 最終更新:2019年6月19日 お気に入り 授乳 上の子 掃除 グズグズ 生後23日 ころも(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳) コメント くらら うちの子も生後3ヶ月頃までフガフガ言って心配になりましたが先生に赤ちゃんの鼻腔は狭いからと言われ様子見てました!いつの間にか言わなくなりましたよ( ¨̮ ) 6月19日 ころも 回答ありがとうございます😊 そうなんですね! 上の子の時は気にならず、経験がなかったので、どうなのか心配でしたが… 聞けて安心しました! ありがとうございました😃 6月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ころも
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
上の子の時は気にならず、経験がなかったので、どうなのか心配でしたが…
聞けて安心しました!
ありがとうございました😃