※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プールに持っていくテントはポップアップテントが便利です。他に必需品やママのプールでの格好も教えてほしいです。

プールに持っていくテントはどのようなテントがいいんでしょうか?ポップアップテントでしょうか?
他に必需品とか、ママのプールでの格好を教えて下さい!

コメント

a...

テントOKなとこならポップアップテントの方が組み立ても楽ですよね。
格好は、レギンスにショーパン、水着の上にエアリズムパーカー着てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!水着を着て(👙←こういうの)その上からレギンス、ショーパン履いてパーカーを着てでプールに入ったという事でしょうか?
    すいません、プールが本当に久しぶりすぎてママたちはどんな格好でプールで遊んでいるのか分からなくって…

    • 6月19日
  • a...

    a...

    そうです!上は独身時代のビキニを着て下は水着の下に履くショーツにレギンス→ショーパンでした。エアリズムパーカーはラッシュガード替わりに着てそのまま入ってましたよ😊去年はママさんは殆どの方がそのスタイルでした。逆にビキニの方の方が目立ってました😂笑
    子供を追いかけたりしゃがんだり…もあるので色々隠しときたくて😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ビキニのみはかなりキツイ!というか着れないので、皆んなどうしているんだろうと思っていました!独身時代のピッタリしているラッシュガードなんて着れないし、と思ってどうしようかと思いました。
    わたしもパーカースタイルにしようと思います!レギンスもスポーツ用のエアリズムみたいな素材のものですか?
    ママたちは結構がっつり水に浸かったりしますか?(胸あたりまで)
    パーカー着て水に浸かると重くなったりしますか?変な質問ですみません。
    子供が小さいと幼児プールでママたちは水に浸かるのは足ぐらいなんですかね?なんだか質問攻めでごめんなさい。

    • 6月19日
  • a...

    a...

    本当その通り‼︎今思えばよくあんな露出してたなとか思ってしまってます。笑
    水着って本当着ても年数回…なので普段も着れた方がいいなと思って私はUNIQLOのスポーツウエアのエアリズムレギンスです😊
    私は流れるプールとか子供の浮き輪に捕まりつつ…あと下の子が一歳になった頃でしたが、ハイハイで噴水に突っ込んで行ってたのを追いかけてたり…なのでがっつり入ってます。パーカーはそんなに気にならなかったです💦出た時に軽く絞ってればすぐ乾いてました‼︎

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!そうなんです、若いってだけでなんでもありでした笑
    確かに年に数回なんですよね。
    なるほど、素材的にもすぐに乾くし気にならなそうですね!
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 6月19日
  • a...

    a...

    プール以外でも使ってますよ😊お子さんがおいくつかわかりませんが、浅いプールと流れるプールくらいですもんね。
    あとお茶を予備で凍らせて持って行ってました💦喉も乾くようで結構無くなるの早かったので😂

    • 6月19日
moony mama

私は、ビキニの上にラッシュガードのパーカータイプとショーパン履いてます。
ホテルのプーしか言ってないので、テントは使った事ないですが。持って行くならポップアップテントにすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!パーカータイプのラッシュガードがあるんですね!昔すぎて今のプール事情が分かりませんでした!

    • 6月19日