

ちーちゃん
私の病院では赤ちゃんの服を全て脱がせて体重測ったり身体の状態をみたりしていたので、脱がせやすい服装のがいいかな!と思います👍✨

ひなまま1024
暑くなりそうなので短肌着に半袖ロンパースとか、ツーウェイオールみたいな感じでいいと思いますよ。

とも
とにかく脱ぎ着しやすい服で、抱っこ紐も結局、出したり入れたりで大変だったので院内では普通に抱っこするのが1番だと思います☺︎
ちーちゃん
私の病院では赤ちゃんの服を全て脱がせて体重測ったり身体の状態をみたりしていたので、脱がせやすい服装のがいいかな!と思います👍✨
ひなまま1024
暑くなりそうなので短肌着に半袖ロンパースとか、ツーウェイオールみたいな感じでいいと思いますよ。
とも
とにかく脱ぎ着しやすい服で、抱っこ紐も結局、出したり入れたりで大変だったので院内では普通に抱っこするのが1番だと思います☺︎
「1ヶ月検診」に関する質問
卵巣嚢腫ある方、手術しましたか?経過観察していますか? 3人目産後1ヶ月検診で4〜5cmの卵巣嚢腫が見つかり一応良性との事で経過観察中です。 よじれたり破裂すると緊急手術になって家族も大変だし、検診もめんどうだし…
新生児やまだ1ヶ月検診を終えていない赤ちゃんが いてる方で、きょうだいがいてる方! お出かけできないですよね💦 GWなにしますか?🥹 上の子はお出かけなどできなくて暇で可哀想で😭 うちはママやパパのどちらかと公園ぐ…
生後1ヶ月のミルクについてです。先日1ヶ月検診で51g/日増えていると言われました。完ミで生後3週目ごろより120✖︎7回飲んで毎回完飲しています。吐き戻しもそこまでありません。体重が増えすぎているようなので調整し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント