※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊活

体外受精すればできるかな。でも高すぎる〜😞

体外受精すればできるかな。でも高すぎる〜😞

コメント

erimio🔰

はじめまして!わたしも原因があり、顕微授精しか選択肢がなかった為、はじめましたが。。思ったよりめちゃくちゃ大変です。。
妊娠出産率30%と聞いていましたが、わたしはそれ以前に受精卵が育たない、採卵できない、などなど。。
経済面が大変なのはわかっていましたが、精神的な方がわたしは辛いです。。
わたしも本当に甘かった…体外すれば出来ると思っていた。。のにお腹に戻すまでにこんなに段階を超えなきゃいけないんだな。。とつくづく思い、あんなに欲しかった子どもが欲しいかどうかわからなくなる時もあります。
もちろん個人差はありますが、決して体外をしたら出来る!
とは思わず、気長に治療されることをおすすめします🙏💦💦

  • みゆゆ

    みゆゆ

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
緑茶🍵GreenSmoothy

周りに体外受精でもできなくて子供を諦めた人もいたし、40半ばで1回の採卵、移植で授かった人もいたので、始める前に夫婦でよく話し合いました。
40歳、もしくは助成金の回数を使い果たした時点でやめる、その時は養子縁組も視野に入れる…等。
私の場合は、子宮内膜がなかなか厚くならず移植できない事が多くて時間がかかりました。
でも移植5回中4回は妊娠したので(2回流産しましたが…)妊娠率は80%って事になりますね。こんな事ならもっと早くに始めれば良かった!という気持ちになりました。

ママリ

私もそう思ってましたがそんな甘くはなかったです。
20代で卵もグレードが良いものがたくさん出来たのに5回目の移植でやっと授かり出産しました。
ただやりたいというお気持ちがあるなら早めに始めた方がいいと思います。年齢が上がれば上がるほど卵も取れにくくなります。
今は助成金もあるので確かに高額ではあるけど一回の採卵と五回の移植で100万はいかないくらいでした。
私も凍結卵なくなったので今年度中に2人目のため採卵する予定です。1歳でも若いうちにと思ってます。