
コメント

はじめてのママリ🔰
私もちょうど子供が1歳の時にお葬式がありご飯を食べる時がありましたが子供用の椅子は用意されていませんでした…😭その代わり座敷も用意してあって座敷で食べました🙆♀️

はんな
うちは、子供のお椅子用意されてましたよ!
もしなければ、ベビーカー持っていけばいいと思います!
-
凪
おー!なるほどです👀
ありがとうございます‼️- 6月18日
はじめてのママリ🔰
私もちょうど子供が1歳の時にお葬式がありご飯を食べる時がありましたが子供用の椅子は用意されていませんでした…😭その代わり座敷も用意してあって座敷で食べました🙆♀️
はんな
うちは、子供のお椅子用意されてましたよ!
もしなければ、ベビーカー持っていけばいいと思います!
凪
おー!なるほどです👀
ありがとうございます‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8ヶ月半です。 ここ最近体力が付いてきたのか、日によりますがお昼寝合計1時間の日もあります。(朝寝30分昼寝30分) 夕寝の時間帯本人眠そうで、寝ようとしてくれるのですがスッと寝られらないのかグズグズしてきて寝…
夜中のオムツでオススメありますか? いままでは寝る前にオムツを替え、朝起きるまでずっと同じオムツで大丈夫だったのですが、最近毎晩夜中にオムツから漏れて服がびしょびしょになります。 途中まではしっかり吸収され…
赤ちゃん用の麦茶作ってる方に質問です💦 ①どこの麦茶使っていますか? ②1日何ml作っていますか? ③作った麦茶は何に保存していますか? 今パック麦茶使っていますが、消費量がやばいので、麦茶作ろうかと思っています!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
凪
そうなんですね!!!
ありがとうございます!!