
コメント

りんご
私もつい最近キタムラで試みました。
病院がディスクにとってくれてたら簡単です。
エコー写真を、焼けない様に写真として残す場合は、産後に枚数限定で本にできました。
私は諦めて、スマホで毎回エコー写真をとって現像してます。双子で枚数多いのもありますが、安くすみます!
りんご
私もつい最近キタムラで試みました。
病院がディスクにとってくれてたら簡単です。
エコー写真を、焼けない様に写真として残す場合は、産後に枚数限定で本にできました。
私は諦めて、スマホで毎回エコー写真をとって現像してます。双子で枚数多いのもありますが、安くすみます!
「その他の疑問」に関する質問
これって普通ですか? 昨日保育園のお迎えに行きました。 駐車場は狭くて片側にしか駐車場はありません。 全員出やすいようにバックで駐車してます。 出ようとすると人が前から出てきてびっくりしました。 基本的に駐車場…
3学年違いの姉妹です。 下の子が11月で3歳になりますが、2人とも同じ時間帯で習い事が出来るような習い事って何がありますか? 上は来年小学生になりますが、小学生と幼稚園児ってだいたい時間違いますよね…
保育園の駐車場で子どもを乗せたり降ろしたりしている時に、他の駐車場も全然空いているのに、わざわざ隣に停めてくる人が嫌です… 他のお母さん方は基本1つ飛ばしで停められていて、私もそうしていますが、決まってすぐ…
その他の疑問人気の質問ランキング
うーきち
ディスクではなくUSBならあります💧
写真とって現像のほうがはやいし安いですよね😅
りんご
USBで大丈夫ですよ!
そこから店頭でキタムラのパソコンにつないで現像できるか、店員さんに渡して現像ができると思います!
直接電話されるといいですよ!
私は病院でUSBもディスクもなく、自分で撮るしかなかったのと、エコー写真だけしかなかったので自分で撮りましたが、自分で撮るとどうしても光の反射で撮りにくかったりします。エコーも曲がってるので撮りにくいです!
とりあえず色褪せ防止で写真に残した感じです。USBがあれば綺麗にできると思いますよ(^^)
うーきち
そうなんですね!!
USBで頑張ってみます( •̀ω•́ )و
ありがとうございます┏●