※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみママ︎☺︎❤︎
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首が潰れてしまい、飲みにくいです。改善方法を教えてください。

哺乳瓶の乳首について🍼毎回娘にミルクをあげる時、吸っている途中で乳首が潰れてしまいます💧口からだし空気を入れるとなおりますが集中して飲めません😭乳首は毎回時期が来たら新しい物に変えています。また蓋をきつく閉めたらなりやすくなるとママリで見たのできつくは閉めてはいません。
改善の仕方を教えてください🙇

コメント

K*Smama

空気孔はあいてますか?

  • えみママ︎☺︎❤︎

    えみママ︎☺︎❤︎

    あいていないピジョンの細いヤツです😭

    • 6月18日
  • K*Smama

    K*Smama

    スリムタイプですか?
    通気孔ありますよ(・_・;
    画像検索してきたので載せておきますね!

    • 6月18日
  • えみママ︎☺︎❤︎

    えみママ︎☺︎❤︎

    本当ですね……😢お恥ずかしい😢
    ありがとうございます🙇!

    • 6月18日
★Y☆R☆R★

空気孔が水なので詰まっていたりしていませんか?
指でポンポンとするとよくなることも…
飲ませるとき空気孔は上を向いていますか?

  • えみママ︎☺︎❤︎

    えみママ︎☺︎❤︎

    ピジョンの細いタイプで穴は空いていません😭

    • 6月18日
モアナ

乳首の空気弁の穴飲む前に確認したらどうですか?

  • えみママ︎☺︎❤︎

    えみママ︎☺︎❤︎

    空気穴が無いタイプなんですけど、ココ最近ぺったんこに潰れてしまいます😭

    • 6月18日
Angie𖤐

その場合、私は乳首の空気穴を何回かつまんだり動かしました。
改善されましたよ❁

  • えみママ︎☺︎❤︎

    えみママ︎☺︎❤︎

    空気穴が無いタイプなんですけど、空気穴があるタイプに変えた方が良いですかね?😭乳首がぺったんこになってしまいます。

    • 6月18日
  • Angie𖤐

    Angie𖤐

    あ、ないタイプとかあるんですね💦
    母乳相談室とかですか?

    • 6月18日
  • Angie𖤐

    Angie𖤐

    補足見ました。
    飲みが悪いとか苦しそうでしたら、キャップをゆるめながらあげていたという方もいるみたいです!
    しかし毎回面倒であれば、母乳実感がおすめです🍼

    • 6月18日