![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の混合授乳スケジュールについて教えてください。母乳+ミルク60ccで3〜4時間おきに授乳し、夜は4時間おきに寝るようです。朝や昼は母乳のみを考えています。混合授乳の方法や母乳量についてアドバイスをお願いします。母乳量はベビースケールで約60ccです。
いま生後1ヶ月で混合の方、またはその時のスケジュールがわかる方🙏🏻
1日のスケジュールとミルク量を教えてください!!
今、毎回母乳+ミルク60ccで3〜4時間毎の授乳です。
基本3時間で、夜のみ4時間まとまって寝てくれる感じです。
朝や昼は母乳のみにしようかなと考えてます。
母乳量によるのはわかってますが、混合ってどのようにしてましたか?
母乳の量はベビースケールで測ると毎回差はありますが、大体60くらいです。
- mii(5歳8ヶ月)
コメント
![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h
うちにも昨日1ヶ月になった息子がいてますが、上の子が夕方ぐらいに保育園から帰ってくるのでそれまでは母乳だけで泣いたらあげるを繰り返していて夕方から上の子が寝るまではミルクで2時間間隔ぐらいで100ぐらいのましています。
母乳が出るなら夜中の間とかは母乳だけにするほうが楽だと思いますよ😊
私は夜中にミルクを作りに行くのが面倒なので😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明日で1ヶ月です。
母乳5分ミルク40-50を3時間おきにあげてます。
-
mii
ありがとうございます😊
1ヶ月過ぎてもそのままいきますか?どうしますか?💦- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヵ月と10日の娘がいます。
片乳5-10分→ミルク60-100mlを3,4時間毎です。
ミルク80作って余るときと、足りなさそうにしているときがあるので前後してます。
乳頭が切れて痛いときがあって、そこからずっと夜は2時~3時頃にミルクのみ100飲ませて朝まで寝てくれる感じです🐤
寝る前最終は20時~22時頃ですに母乳とミルクです。
母乳育児にこだわりがあるわけではないので、出るなら本人が嫌がるまであげよっかなーくらいの感覚です。
-
mii
ありがとうございます☺️
夜中の混合大変ですよね💦
夜中あげず胸張らないですか?- 6月19日
-
退会ユーザー
ありがたいことに(?)母乳が沢山出てるわけでもないせいかそんなにカチカチに張ったりはないんです😅
ちょっと熱っぽくなって『あー張ってるな』って感じるくらいです笑
それでも朝一であげるときはそれなりに作られてるみたいで、母乳だけで2時間もつことがここ数日続いてます😁- 6月19日
-
mii
さし乳気味なんですかね?2時間もってくれたら十分ですよね!!!☺️✨
- 6月19日
mii
ありがとうございます😊
母乳なら2時間ほどしかもたないため、夜中に母乳+ミルクでしっかり3〜4時間寝てもらってます😂
でも本当面倒ですよね…母乳だけでしっかり寝てくれたら一番いいですが、そこまで足りてないんでしょうね💦